インディゲームマーケット4・レポになってないレポ
どうも、みなもりゅうぞうです。
先日3月30日に開催されました「インディゲームマーケット4」、参加された皆様本当にお疲れさまでした!
今回の盛況ぶりは前回を軽く上回るものでして、体感的にもかなりの来場者がきたなと思っております。
そんなインディゲームマーケット4、色々と振り返りをまとめることで、自分の中で一区切りとさせていただきたく。
・前準備
今回のブースは机1台分丸ごと使えるということで、新刊既刊合わせて6冊分の同人誌を横に並べられるかなーとは思いつつ、でも段差があったほうが見やすいかねーとも思ったわけで。買い出しついでに行ってきましたダイソー。そこで「プラ製の組立式収納箱」なるものを発見。少々お値段は張りましたが(一つ330円)、これなら現地で組み立ててバラして使える台にできるのでは?と思って購入。
…その目論見は品質的な意味で木っ端ミジンコ。
まず組み立てにくい!合わせが異常に固くて一発で噛み合わない!この時点でマイナス100点。
そして小さい!ここは購入時点で覚悟はしてた。B5判2冊並べるのがやっと!そのためにもう一個買ってはおいたんだけど…。
最大の欠点が「これ組んでバラすこと前提じゃない!」ということ。そう、組み立てたら二度とバラせない!そのくらい合わせがガッチガチになってダメ!無理にバラそうとすると見事壊れます。ダメだこれ。ということでマイナス1兆点。二度と買わない。
一緒に購入したフォトスタンドも「折り畳めない」「パイプ椅子のように重ねられない」「見た目が洒落てるだけ」の三重苦な代物で。これだったら遠征してセリアで購入したほうが早かったなぁと、激しく後悔。多分ダイソーには色紙買うくらいしかもう同人活動アイテム購入行かないと思うぞ。
ダイソーは「ダイソーで、推し活!」とか言う前に、もうちょっと使い勝手のいいアイテムを開発していただけませんかね…?
・届いたもの。名刺と新刊
前の名刺の情報が古くなったのと、同人活動用と模型活動のリバーシブルで使いたくなったのと、その二つをきっかけに名刺を新調しました。
今回の色紙は表面がいつもの同人で描いてるゲーマー姉妹がメインのデザイン、そこにメアドにツイッターID、pixivIDに加え、メアドとpixivプロフページのリンクに飛べる二次元コードを添付しておきました。
裏面は模型活動用。バスタートータスにブログリンク用の二次元コードを。そこまでしたからにはブログ更新するんだろうな?…はい。
新刊の方は相変わらず内容があれだねぇと思いつつ。まあ自分の作品、特にゲームネタ4コマは「わかる方にわかっていただければそれで良し!」としてるところが大きいので。そんな二つの新アイテムを引っ提げて、いよいよイベント当日です。
・イベント当日-深夜2時半-
何故か起きました。いや、前日21時か22時くらいに寝てるから大丈夫っす、という問題ではなく。
単純に色紙まだだったねーということでその作業をするために起きたんですが…描き進めていくうちに一つ問題が。
「ホワイトが水分全部吹っ飛んでねちょねちょ状態」
一枚全部ベタ塗ってホワイトで線を引いて仕上げようと思ってたキャラがいたのに、久々にアナログ作業やろうとするとこれだよ!
ということでこの問題は会場で片付けることとします…。うん、アエルビルは4階が文具フロアになっててスゴイ品揃えなのよ。
なお、この絶叫が轟いたのは午前4時半くらいのこと。大丈夫かみなもさん。
・出立-soldier blue-
電車内ではツイッターで状況を確認しつつバーチャロン オラトリオ・タングラムのサントラを聞きながら揺られておりました。ここであるリプがきていたことに気づかないまま…。流石に眠いかと思いきや、そこまで眠くはならず。むしろMP3プレーヤーアプリが悪いのかゲオで買ったタイプCコネクタ型有線イヤホンが悪いのか、突然曲が止まる現象にイラッとすることが。これ以前からよくなるんだけどどっちに原因あるんだろうなぁ。無線イヤホンにしてこの現象が起きても悲しいし。
・到着。そして設営。
無事到着した自分は適当なところで朝食を済ませて9時半前くらいに会場入り。
会場はまだ設営準備の途中、且つ直接搬入で送った自分の荷物がまだ届いてなかったので、設営のお手伝いを。
今回会場となりますアエル6階・仙台市中小企業活性化センター・セミナールーム2。本来ならAとBの二部屋なのですが、間仕切りが取り払われ机も椅子もどんどん会場配置図のとおりに並べ替えられていきます。そうこうしているうちに直接搬入の荷物も到着。会場配置が出来上がったところで自分のブースの方の設営に入ります。
設営はこんな感じ。ここに色紙が加わります。
そしてみなもさんは10時になったと同時に会場を抜け、前述の4階文具フロアへ。ここでボールペンタイプの修正液と小さいメモ帳を発見したのでそれらを購入。無事色紙の仕上げに移れることとなりました。…全部完成したの、結局一般入場の11時過ぎだったわね…。
・一般入場開始…ってぇ!?すっごい人!人!人!なんですが!?
とにかく今回はすごい人だかりがあちこちでできるイベントでした。
途中で人がはけたら他のブースを見に行こうかなーと思ったら、とにかく人の凄さで収まる気配が全く見えない!
でもぐるーっと見回すと試遊ブースの方々のところですっごい楽しそうに自作ゲームを楽しんでらっしゃる方々の姿が見えて、これだよ…これがインディゲームマーケットなんよ…と心のなかで感涙にむせぶこと多々。
結局人の流れが落ち着いたのは15時前かそのくらい。イベント常連のあきばこさんが自分のブースの方に足を運んでくださり「やっと落ち着きましたねー」と開口一番。自分も「今回すごい人でしたねー」と驚きながら軽く歓談しておりました。
・イベントコンセプトは「遊ぶ」「繋ぐ」「伝える」…あれ?「繋ぐ」って、ええ!?
実は今回のイベントで喜ばしいことがありまして。
ブース応対してたら「ご無沙汰してます」の一言とともにとある方が。最初「あれ?」と思ったんですが、自己紹介されているうちに記憶の扉がものっそい勢いで開かれていきまして。
「ああああああ!○○さん!」
「そうです。お久しぶりです」
なんと20年近くお会いしていなかった、かつて仙台でお世話になった方と、思わぬ再開を果たすことができたんです!
というか後で自分のツイッターIDで検索かけたら、「顔出しますね」ってリプを返してらしたんですよね…。気づいてなかった…。これが前述の気づいてなかったリプの話に繋がります。
お互いの近況を話したりしながら懐かしみあってました。ちなみにここに来られた理由をお聞きしたところ、岩垂氏のトークショー目当てだったとのことで。そこに自分が参加してるのを見て顔を出そうと思っていただけたとのこと。本当に嬉しく思います。
「繋ぐ」の意味は色々あるんですが、今回のイベントがこの恩人との再会を繋いでくれたと思うと、ちょっと不思議になると同時に温かい気持ちになれました。
・その岩垂氏が…自分の斜め後ろに…ッ!(心臓バクバク)
実は位置関係的に氏のブースが自分の斜め後ろにございまして。時折隣のブースを覗きに来られてたんですが、その度に心臓がバクバクいうわけですよ。「めっさ間近におられる!」と。もう緊張しかないんですが、タイミングを見て岩垂氏のブースに顔を出したわけですよ。今にして思うと、変なこと口走ってなかっただろうね!?と青ざめております。そんな岩垂氏のブースで購入したアルバムがこちら。
サイン入れていただけました。
何でもグランディアIIにつながる一枚とのことで。これは聞くしかないよねと。うん。
・で、自分のブースはどうだったかというと…。
これが意外なことに。新刊が出たのは嬉しいんですが、それ以上に色紙のほうが多く出たのが嬉しい誤算でした。なんかこれで次回描くキャラのネタが偉いことになりそうだな、と。いや、今回出たキャラとかをもう一回描いても別にいいんですけど。
それとイラスト本や色紙を手に取ってくださっては、「あ、懐かしー!」とか「このゲーム初めて知った!」とかリアクションをいただけたことも大きかったです。そんな感じで色紙の方は次回また増やす予定ですのでお楽しみに。新刊もネタ考えとくよ!
でも前述の通り人が多すぎて、なかなか自分がブースを回る側に立てなかったのが残念なところではありました。次回はあれだなー、せめて一般入場前には名刺配り終えてるくらいにはなっておこう。
そんな感じでブースを回って楽しむ側には立てなかったことだけが心残り?でしたが、インディゲームマーケット4はこれにて無事終了。
あとは撤収作業を手伝って、完全撤収の後、一人打ち上げして帰りの途につきましたとさ。
・イベントを終えて…。
インディゲームマーケット自体も今回でかなり大きなイベントに成長した感を受けました。
できうることなら年一ペースではなく年二ペースでもいいのではないかな?と、完全撤収後にあきばこさんとばらかさんの御二人と話してたんですが、この辺は主催のPIXEL様の都合もあるでしょうから、なかなかうまくはいかないかなとも思いつつ。
今の自分ができることは次回開催を待ち続けることになりますかね。そんなこんなで次回開催待ってます!
(文責・みなもりゅうぞう)