見出し画像

【反省会】新馬戦 7/4

んにちは、竜神です。新馬戦が終わりましたので反省会です。毎回、函館は難しいなぁ…。【1039文字:ちょっと読み応えあります。】

予想はこうでした

福島5R

本州のこの時期、雨ってのはなかなか厄介ですね。
ラインオブフェイトは全くいい所がありませんでした。行き脚がつかずに遅れて入った直線でも外を回して伸びあぐねているところに前を行く馬の斜行でジエンド。良馬場なら巻き返せるのかなぁ…どうなんですかね。
勝ったバイシクルキックはスタートからうまく内につけてそこから逃げ切り。新馬なんで行き切ったのが良かったでしょうか。

福島6R

ミスズグランドオーはスタートから反応良く2番手につけて、そのまま直線までアヴォカドの後ろで待機。直線半ばでアヴォカドを突き放すと一気に差をつけてゴールしました。ゴーサインを出した後の反応と伸びはなかなか良かったと思います。バクシンはスタートもイマイチでそのまま後方でレースを進めました。追い込みに賭けるもあまり伸びませんでしたね。基本的には前々の競馬でポジション取りがモノを言いました。
的中 7ミスズグランドオー 複勝170円

阪神5R

ジャカランダレーンは、中段待機から直線で一気に差し切り。これは危なげがありませんでしたね。馬群から多少無理して抜けてきたシーンもありましたし、次も楽しみですね。ユリシスブルー、レッドロムルスは直線で全く伸びませんでした。もうちょっと成長待ちかもしれません。
的中 10ジャカランダレーン 単勝220円

阪神6R

デュアリストは舞台をきっちり整えただけあって、危なげなく勝ち切り。ヨッシーフェイスもしっかり注文を付けて逃げの形に持ち込めました。3着以下を首尾よく離していただけに、今回は相手が悪かったですね。ビービーダルクは中段につけたもののそこから先は勝負に絡めませんでした。残念。

函館5R

函館芝1,200mらしい行った行ったの決着。馬券買う方はしんどいですね。プロトサマニボイオートスはスタートが決まって、本当にそのまんまでその中で終始ハナを取っていたプロトサマニに軍配が上がりました。対照的にワールドクルーズは後手を踏んで終了。直線、良く詰めたんですがそこまでとなってしまいました。プライムデイはあまり行き脚がつかず、スイートアリエスは直線で粘り切れませんでした。残念。


900円購入でしたが払い戻しは390円と奮いませんでした。日は全くダメでした。とりあえず、晴れてくれないかなぁ…泣。
ここまでお読み頂きありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

竜神🏇@楽しい競馬noteの人
よろしければコーヒー一杯分のサポートをお願い致します☕️頂いたサポートに関しては、サポートされた記事の内容に応じて使っていきます。雑文ですと多分執筆中のお菓子代になります。鬼滅の刃の記事だと布教のための資金、漫画や競馬の記事の場合は購入のための軍資金に致します。何卒宜しくです。