ACE生活2ヶ月目
現在、株式会社CyberACEにてアカウントプランナー(営業)をしています。
「池田龍哉(いけだりゅうや)」と申します。
ぜひ、いけちゃんで覚えてくださると嬉しいです!
2ヶ月目の振り返り
2ヶ月目は、より仕事にどっぷりと浸かった1ヶ月だったかなと。笑
アカウントプランナーとして携わったYDAで約320万円の増額ができたことは1つ形の残るものとしてありました。
ただ、具体何をやったかを細分化していくと、
・コンサルさんとの社内連携
・増額SIM作成&増額ロジックの組み立て
しかしていなく、肝心な顧客コミュニケーション(握り)の部分はトレーナーさんが全部行っていたので、本当の意味で自分で勝ち取ったものではないなと。
素直に悔しい。
「新卒はそれでいんだよ。」
「トレーナーがいかに新卒に取らせるかだから。」
「ほんとに自分の力じゃないんです」と溢すとこんな励ましの声をいただくのですが、
たしかにその通りだし、頭では理解できるもののやっぱり悔しいって思っちゃいます。(めんどくさいヤツですねw)
とはいえ、今今「全部投げるからやってねー」と言われたところでデキるわけでもないのでもどかしい。。。
今回の増額を通して思ったこと
今回の増額を通して再認識したことは、(1ヶ月目に書いた逆算思考にも通づると思うのですが)
「自分の寄与度がどのくらいなのかを正確に把握すること」
が非常に大事だなということです。
例えば、今回の増額で言ったら自分の貢献度って40%くらいだから、実際は130万くらいが自分の数字だな、みたいな。
これは増額だけでなく、組織に対しても同じことが言えるのではないかなと思っており。
前回noteをACE内で共有させてもらったときに、
マーケ局長の久慈さんからこんな言葉を頂きました。
端的に言うと、「マネだけしてても駄目だよ、自分の価値を見出しなね。」というアドバイスだと解釈をしていまして。
価値を出すには、まずは自分の現在位置を理解する=自分の寄与度を理解することがスタートになるのではないかなと思っています。
2ヶ月目、学びの共有
読んでくださっているみなさまにも何か還元できるよう、学びの共有をさせていただきたいなと。
1人前としてデキるようになるまでのステップ
「学び」という観点でいくと、正味、アクション面スタンス面で山のようにあったのですが、
1番印象に残っているのはトレーナーさんのこの考えです。
(そのまま引用させていただきます。)
たった2ヶ月しかやっていませんが、アカプラという仕事には、
共通のナレッジみたいなものはないのかなとずっと感じていて、
教科書的なものあったらいいな~と思っていました。
そんな中で、「確かになるほど!!」とスッと腹落ちした考え方でした。
もし同期の方だったりで同じようにもやもやを感じている方がいたら解決の一助になるんじゃないかと思います。
ぜひ意識してみてください。
3ヶ月目に向けた宣言
「『自分の力で』6月7月予算の再増額」
これを宣言にしたいなと。
やっぱり「自分の力」で増額できなかったことは悔しい部分だったので。
達成するために必要な具体アクションをしっかりと練った上で、
実行していきます。
とはいえ、忘れてはいけないと思ったことが1つ。
前回のnoteに対して、
と、マーケ局の先輩からアドバイスを頂きました。
今になって1ヶ月目のnoteを振り返ってみると、
たしかに、「自分が成果をだすこと」感がにじみ出すぎていて
「顧客のいるの分かってる?」って突っ込みたくなるレベルでした。笑
アカプラとして「顧客ファースト」の意識は忘れずに、目標達成に向けて動いていきます。
最後に
まずはnoteを毎月書いて内省する、というアクションが三日坊主にならなくて良かったですw
言ったことを継続できているのはひとまずGoodだなと。
宣言をしっかり達成できるよう、「逆算思考」を肝に銘じて3ヶ月目も戦っていきます。
来月以降もしっかりと月次の内省をできていけたらと思っておりますので、
ぜひ温かい目で見守ってください
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?