
2021/6/23(水)N2特訓班的筆記🧚♀️
今天的RyuuuTV會員直播N2特訓班的內容 我整理了唷~😼👇
https://www.youtube.com/watch?v=Yxuh0MoPOyI
(↑直播是會員限定的!!)
一共有4題,還沒看的人也一起回答看看吧─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
(5) 息子は帰国後、彼女の家に( ) きり、帰ってこない。
1 行く
2 行って
3 行った
4 行かない
.....答案就是 3 :息子は帰国後、彼女の家に行ったきり、帰ってこない。
▶︎動詞た型+きり…ない:一…就…(再沒…),只…(再沒…)
(〜たまま と同じ意味)
🔎表示此為最後機會,再也沒有發生預想的事態的意思。後句多接否定語。
例)
あの方とは一度お会いしたきりで、その後は会っていません。
(我和那位先生只見過一面,後來就再沒見過。)
(6) 今、私は家庭に問題があって、 旅行 ( ) 。
1 にちがいない
2 そうにない
3 どころではない
4 ところだ
....答案就是 3 :今、私は家庭に問題があって、 旅行どころではない。
▶︎どころではない:哪有,哪能,不是…的時候
🔎表示 “不是能進行那種活動的狀況和場合”。强烈的否定。
…という状況/程度/場合ではない
[Nどころではない]
[V-ているどころではない]
例)今週は残業続きで、勉強どころではなかった。
(這個禮拜連續加班,哪有唸書的時間。)
▷にちがいない:一定是...,肯定是...
▷そうにない:(看起來)不太可能…(表示發生某事的可能性極小的意思)
▷ ところだ:正在,剛剛
(7) この大学は設備はともかく、( )。
1 教員もすばらしい
2 建て直していただきたい
3 学生もあまり勉強してない
4 授業の評価は高い
....答案就是 4: この大学は設備はともかく、授業の評価は高い。
▶︎〜はともかく:姑且不論,先別說
…は別にして〜
🔎表示 “將其不做為議論的對象” 之意。
用於比起那些,作為非常重要的是要優先表述後面事情的場合。
(後面的助詞 常常都是「は」👀)
例)見た目はともかく、味はよい。
(外觀姑且不論,味道不錯。)
⚠️*〜はもとより:當然,不用說,不等言
🔎先舉出被認為是理解當然的事,
然後表示 “不僅如此,還有更重要的/不重要的事” 的意思。
(後面的助詞 常常都是「も」👀)
例)
このカバンはデザインはもとより、機能性にも優れている。
(這個包包不用說設計了,功能性也非常優秀。)
寿司はもとより、すき焼きも彼は食べられない。
(別說壽司了,壽喜燒他也不能吃。)
(8) 一度仕事を引き受けた以上、( )。
1 できないと断るつもりだ
2 簡単にやめることはできない
3 断りたいのだが
4もうやめたいと思っている
....答案就是 2:一度仕事を引き受けた以上、簡単にやめることはできない。
▶︎V以上:既然…(〜からには と同じ意味)
🔎接在表示某種責任或某種決心的動詞後,
表示 “在做/做了這件事的情況下” 的意思。
後續表示與之相應的決心,奉勸,義務等表達方式。
例)絶対にできると言ってしまった以上、どんな失敗も許されない。
(既然我說絕對沒問題,就不允許有一點失誤。)
以上です、おやすみなさ〜い😴🌙 by yuma