見出し画像

泣き猫_聖地巡礼


お久しぶりです。

Goto Travelが始まって、今月はかなり旅行に出かけておりますどうも。

その中で、ずっと楽しみにしていた常滑市へやっと行くことができたので今回はそちらを備忘録として残させていただこうと思います。

映画館での上映がなくなり、Netflixにて配信されたスタジオコロラドの最新作 
「泣きたい私は猫をかぶる」ですが、みんなみた???みた?????

この映画を見たきっかけは私が愛してやまないヨルシカが主題歌を担当していることは言うまでもありません。さらに、私の青春を今もなお作って頂いている(?)岡田麿里さんが脚本を書いてらっしゃるということで神アニメ映画間違いなしということでね。ええ。

そんなこんなでずっと自粛しながら行ける日を楽しみにしていたわけです。


やっと行けましたぁぁぁぁっ!

しかもね、今回はなんと初めての一人旅をしてみました!

そんな初めてを含めつつお話できたらと思います。

それでは、はじまりはじまり〜〜〜〜〜!


まず、一人旅とはいえ、一人ホテルはまだちょっと勇気が湧かなかったので観光前日に夜行バスに乗って朝現地に降り立ち、夜には電車で家に帰ると言うスケジュールに設定しました。

夜行バスに一人で乗るのも初めてだったのですが、バスには私含めて5組ほどしか乗っていなかったのでゆったり寝ることができました〜。

名古屋に着いて、朝バスを降りたらまだ早朝5時過ぎくらいだったのですが、デニーズで朝ごはんでもと思ってナンパを避けつつ向かったところ、24時間営業のはずがその日だけ6時からの営業だったので、、、他にあてもないのでぼけーっと店前で待つことに。

朝食を済ませて名古屋から常滑市へ。常滑駅に着いたのがだいたい8時くらいだったと思います。

さて、ここからようやく聖地巡礼が始まります。

常滑駅も聖地のひとつ。日之出がムゲを探すシーン。

画像1

常滑市は焼き物の町。駅からやきもの散歩道へと向かうことに。

映画の中の日之出の家はおじいちゃんが陶芸家であることもあり、今回の聖地はほとんどがこの散歩道に集結しています。

画像2

見守りにゃんこに迎えられてお散歩スタート!

まだ早朝なので観光客は私だけw マスクも外しちゃってましたw

画像3

散歩道入り口にある陶磁器会館の猫ちゃんはマスクしてましたw

画像4

いちき橋。ここの左にある坂からが散歩道。

画像5

土管坂にて。お面屋とムゲが話しているシーン。

画像6

登窯広場にて。こちらはヨルシカの夜行MVより。

看板から古き良き感じの雰囲気でてていいですね〜〜〜〜。ここにたどり着いた時は「おっ」と声が出てしまいました。

画像7

画像8

ムゲが太郎の姿で日之出と過ごした思い出の場所。

画像9

広場のすぐ裏。お面屋にこのまま猫にならないかと誘われ太郎が逃げるシーン。

画像10

観光の名所でもある登窯。じめっとした感じがまさにそのままでした。
(ここでめっちゃ蚊に刺される。)

画像11

画像12

町の細かい景色がアニメにはたくさん盛り込まれているんだということが改めて分かりますよね〜。

画像13

神明社参道。映画冒頭シーン。

画像14

ムゲの通学路、Y字路にある祠。夜行のMVでも描かれています。
いやY字路にある祠ってなんかめっちゃええな。めちゃめちゃここ気に入りましたぁぁぁっ!!

画像15

ここは海と川の境目付近。夜行のMVより。

画像16

ムゲと友達の頼子がアイスを食べるシーン。

ここで事件発生。近くの電柱の点検工事のためのトラックがこの赤いベンチの前に停まっていて写真が撮れない!!!!!

しぶしぶガードマンさんに「どうしてもベンチの写真が撮りたいんです〜〜〜」とトラックを退けてもらうようお願いをしました、、、。

このあたり用水路を挟んでいるので道が結構狭くて、退けてもらうちょうどそのタイミングででっけープリウスが狭い路地を強行突破してきたんですよwwwww

そしたら狭いからプリウスさん角曲がれなくてwwwww

ガードマンさんが案内をしてようやく脱出。2台が退いてようやく写真撮影に、、、。

実際に座って休憩とかしたかったんですけどそういうわけにもいかず1枚だけ撮って退散しました、、、w

一人旅には様々なトラブルが付き物なんすね、、、。w


そんなこんなでトラブルを乗り越え、他にも様々聖地はあるのですが、歩いて回るには限度がある、、、ということで聖地巡礼はここで終了。

この時点で時間はなんと11時w

お店もまだ開いてないところが多くて本当は散歩道の中のカフェとか立ち寄りたかったのですが残念でした。

しかし、その代わり観光客が自分以外誰もいなかったので常滑を一人で堪能できて最高でした。焼き物や窯に囲まれるのはとても非現実的で映画の世界に迷い込んだようにも感じました。とっても気持ちの良い一人旅でした。皆さんも是非!

お昼は名古屋名物きしめんを頂きました〜!

画像17


それでは今回はここまで。最近少しnoteに書くネタが増えてきたのでまた近いうち書きたいと思います。

ではまた。


いいなと思ったら応援しよう!