商店街マニアが行く商店街巡り#006
大豊商店街(愛知県豊橋市)
来街日:2024年09月16日
▪️大豊商店街とは
▪️用水路の上に立つ「水上ビル」
大豊商店街を構成する3練のビルは「水上ビル」という愛称で親しまれています。その相性の通り、ビルの下には豊川左岸の農地を潤す「牟呂用水」が流れています。
▪️アートも感じられる場所
商店街を歩いていると、
ところどころにアートを感じられるような場所に出会えました。
▪️商店街の街並み
▪️喫茶店でモーニング
今回の商店街巡りは、早朝から新幹線に乗車する9:50までの短時間だったので、なかなかオープンしているお店がありませんでした。
ですが、さすが愛知県。
モーニングが食べれる喫茶店が大豊商店街内にいくつかあったので、
今回は「CAFEROOM クローバー」に訪れました。
▪️最後に
商店街を構成する水上ビル自体はかなり古くなっている印象でしたが、
周辺の街並みや店舗はオシャレで新しい場所が多いので、
レトロな雰囲気を楽しめる商店街だと感じました。
訪れた時には水上ビルの壁面に
豊橋市を舞台にしたアニメ『負けヒロインが多すぎる!』の
キャラクターアートが描かれていました。
実は、アニメの中にも大豊商店街は登場しています!
こちらは、また別の記事で紹介できたらと思います。
次回は早朝ではなく、夜に呑みに行ってみたいです。
▪️アクセス
豊橋市 豊橋駅から徒歩5分
▪️商店街情報
https://www.toyohashi-cci.or.jp/koho/pdf/202309.pdf
https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_01021/