高度な東京観光
プロローグ
当日午前まで準備が終わらなかった文化祭も終わり、やってくる生活といえば燃え尽き症候群。
思ったよりそれはなかったが、日々の生活につまらなさを感じている。
原因は旅をしてないからだろうか。
Twitterを見ていると今までやったことのないお出かけをしている人がいた。
埼玉県のボカロPによるツイート
機械によって完全にランダムに行き先が決定する運ゲー要素がある旅。
すぐさまnotionの旅行タブにリンクを残した。
時は変わりSNS反復横跳びタイム
インスタのストーリーを見ていると、大学生で京都住みfpユーザーのみわさんが、また東京に来ていることが分かった。
インターンで東京に来たらしい。これはいいタイミングなので、早速ルーレット旅を提案してみた。OKが出た
まずは話題のカメラ
地下鉄に乗る回数がかなりあるので、いつも地下鉄のフリーパスを買う時は家から一番安く行ける綾瀬駅で降りて買っている。
定期券発売所で買うと、前売り券のカラフルな切符で出してくれるのでおすすめ
11時に新宿三丁目に集合したあと、伊勢丹新宿の展示を観つつ、向かった先はニコンプラザ新宿。
ニコンプラザについた。新製品のタッチアンドトライは50分待ちなので整理券をもらった後は他のカメラや展示を見たりして時間を潰した。
他社製のカメラ持ってると気まずくなるよね
Nikon Zf使ってみた感想
撮影体験がめっちゃ素晴らしい感じだった。
真鍮のダイヤルとか重みのあるシャッター音とか。
お金ある初心者に勧めれるし、なんなら大学生になったら自分も買ってそうな楽しいカメラでした。
ここ最近の新製品はそんなに自分に刺さらなかったけど、このカメラはぐらつくレベルでした。
マクドで奢ってもらいました。本当にありがとうございます😭😭😭🍔🍟
この後マップカメラ行ったりした
ルーレット旅開幕
ルール
現在地から歩いて行ける駅の路線をルーレットに方向別に入力する。
例) 白金高輪駅の場合、南北線目黒方面、赤羽岩淵方面、三田線西高島平方面の3つを入力する。
ルーレットを回して方向を決める。10の目が出るダイスロールをネットで検索して出す。出た目の分移動する。
移動量が短かったり、折り返して戻る際同じところに戻ったら、気分でやり直せる。
乗車券は「東京メトロ都営地下鉄共通一日乗車券」を使用する。
程よい時間になったら終了。
最初の目的地 浅草線 赤羽橋駅
②大江戸線 汐留駅
汐留と聞くとまあまあ有名な気がしたが、実際に行ってみたら都内とは思えないほど人が少なかった。
イタリア街へ
駅の案内にイタリア街なんて書いてあると、行ってみたくなるものだ。
この時点で1530過ぎだったというのもあるが、余裕があったら近くのカフェとか行ったほうが良かったかも。
③銀座線 稲荷町駅
汐留駅に来る地下鉄は大江戸線しかないが、マンネリ化を防ぐため、ギリ徒歩圏内の銀座線と浅草線の新橋駅も入れることにした。そうして6方向の選択肢となり、見事に銀座線が当たった。
移動〜
銀座線で20分近く移動した後、稲荷町につきました。かなり混んでたので降りるのが危なかった。
④銀座線 日本橋駅
稲荷町に何もなかったので、すぐ次のルーレットを回した。
みわさんの写真すごいです、見ましょう
⑤半蔵門線 永田町駅(国会議事堂前駅)
日本橋を渡るとすぐ三越前なので半蔵門線も選択肢に入れてルーレットを回した。そしたらちょうどよく半蔵門線になったのでまた橋を渡る必要は無くなったのでヨシ。
国会議事堂がある出口を目指してみる。有楽町線のホームを端から端まで歩いてようやく着いた。
メトロでこれほど人の少ない出口があるのかと思うほどに人が通る気配がせず、実際出場するときも戻ってきて入場する時も、駅員以外の人間を見ることはなかった。
しかも改札もボロいタイプだった。
銀杏の匂いが改札でてから入るまでずっとしてました。
⑥有楽町線 新富町駅
みわさんは帰りの新幹線の時間の都合でここで終了。でもルーレットは回したので僕だけでゴールの新富町を目指します。
少し歩くと高層マンションが立ち並ぶエリアを一望できる場所があるらしいので行く
まさか最後を夜景で締めれるとは思わなかった。
今日行った場所は全部機械によって決められた駅なので完全にランダムだが、運要素も相まって結構楽しかった。
まとめ
路線図もタブレットに表示させたほうが動画だけ見ても分かりやすくなるかも
目的地で何もせず次行くのもアレなのでそれもルーレットとかでやること決めるのはあり
とりあえずいつもと違う旅できて楽しかった。半年後ぐらいにまたやるかもしれません
最近続き書く前提の文しか書いてないから終わらせ方忘れたね
九州旅最終話は今月末には出したいです。
ではまた〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?