![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39530207/rectangle_large_type_2_7053a9298331c5f520246680483715ca.jpg?width=1200)
のび太の家は旧耐震基準の木造モルタル2階建
ドラえもんがはじまったのは私が生まれた頃だから、木造モルタル2階建てののび太の家は、必然的に1981年(昭和56年)以前に建築された旧耐震基準の建物と推測できます。
放送の途中からのび太の部屋のサッシが木製からアルミサッシにリフォームされたり、畳はじゅうたん敷きに模様替えされたりと何回かのリフォームが施されていますが、柱が見える真壁づくりの部屋が多いので、まずは耐震診断をすすめたいところです。
ドラえもんがはじまったのは私が生まれた頃だから、木造モルタル2階建てののび太の家は、必然的に1981年(昭和56年)以前に建築された旧耐震基準の建物と推測できます。
放送の途中からのび太の部屋のサッシが木製からアルミサッシにリフォームされたり、畳はじゅうたん敷きに模様替えされたりと何回かのリフォームが施されていますが、柱が見える真壁づくりの部屋が多いので、まずは耐震診断をすすめたいところです。