
【農家さん必見!!】農作業の効率を高めるバッテリー製品おすすめ3選!
マキタ 充電式噴霧器18V 10Lタンク背負い式 MUS104DZ
マキタ 充電式草刈機18V+18V 刈込幅255mmチップソー付 Uハンドル 6Ahバッテリ2本・充電器付 MUR369UDG2
マキタ 充電式ブロワ(18V×2) エンジン式同等パワー感 6Ahバッテリ2本・充電器付 MUB362DPG2
最近バッテリーツールが流行ってきていますね。
エンジンではなくバッテリーから動力を得て様々な作業をこなすことができるものですが、最近では農業機械にもバッテリーツールを使用することが増えてきています。
メーカーとしてはマキタが有名で、共通のバッテリーを様々な作業機にセットすることで使用することができます。今回はそんなマキタ製品の中から農作業の効率を高めるバッテリー製品をご紹介します!
1.動力噴霧器
まずは動力噴霧器です。
10Lという小さいタンクでありながらラウンドアップノズル(広域散布ノズル)を搭載しており、かなりの面積をこなすことができます。
また、本体を背負って作業をするので軽量であるのは魅力的ですね。
田畑の除草剤をまくのに最適です。
2.草刈機
次におすすめなのが草刈機です。
エンジン式に比べて振動、騒音が少ないため疲労が軽減され、早朝から作業をされる方でも近所への騒音を気にせずに作業をすることができます。
動画で紹介されている製品はバッテリーを2つつけて使用するタイプなのでエンジン式と比べても遜色のないパワーを発揮します!
3.ブロア
次にご紹介するのがブロワです。
圃場や作業場など電源がない状況で汚れや稲藁などを飛ばすことのできるので1台あるととても便利です。
持ち運びができるサイズなのも魅力です。
いかがだったでしょうか?
バッテリーさえあれば作業機が比較的安価に手に入るのもマキタ製品の魅力の一つといえますね。
皆様もぜひ検討してみてください!