【カラス対策】音で避ける!大学発ベンチャーのご紹介!
1分で農業について学べる♪農業メディア「ファームラン」連載中!
HPはこちらです!🌱 http://nougyo.org/ 🌱
公式LINE始めました!登録はこちらから!
今回は、カラス対策についてご紹介していきます!
畑やたい肥場、倉庫の中まで入ってくるカラス。
なかなか対策をすることが難しいですよね。
こちらの動画では、
宇都宮大学発のベンチャー企業株式会社CrowLab(クロウラボ)さんの取り組みをご紹介しています!
ぜひ読んでみてくださいね!
おすすめの参考書1はこちら
おすすめの参考書2はこちら
おすすめの参考書3はこちら
1.カラス研究とは
みなさん、現在のカラス対策に満足されていますか?
それとも効果がなくなってきたと感じられているでしょうか?
クロウラボさんでは、
宇都宮大学の名誉教授を研究顧問にむかえ、カラス研究と商品開発を行っています。
カラスが賢いことは広く知られていますが、
これまでのカラス対策はカラスがすぐに慣れてしまうため効果が持続しませんでした。
2.だまくらカラスの効果
クロウラボさんは、カラスに効果のある鳴き声を発見したとのことです。
効果のある鳴き声を聞かせると、カラスは混乱し、ここが人間の場所であると認識します。
このような動きにより、カラスが寄り付かなくなるという原理です。
現在、食品企業やカーショップ、果樹園、畜舎など様々な分野で活用されているようです。
農業分野でも、もっと活用できるのではないかと思い、今回紹介させていただきました。
3.研究者インタビュー
宇都宮大学の杉田名誉教授によると、
「これまでのカラス対策は効果を持続させることが難しい」商品が多かったとのことです。
また、誤った対策を行う商品も多いとのこと。
お客様に合った対策を提案いただけるとのことです!
ぜひとも鳥獣対策に役立ててほしい資材です!動画もご覧ください!
農業のプロに相談しよう
アグティーは、課題やお困りごとがある農業者や家庭菜園者がプロ農家(アドバイザー)に対価を⽀払い、ビデオ通話やチャットを通じて相談し課題を解決してもらうサービスです。
アグティーはこちら
毎日届く公式LINE始めました!スマホからはこちら