
子供と行く北海道で一番の動物園
北海道で一番だと思う動物園を紹介して
いきたいと思います✨
私が思う北海道で一番の動物園は
ノースサファリサッポロです!
今日はノースサファリサッポロに初めて行く人向けに
もっとこうしたらよかったと
私が思ったことを書いていきたいと思います!


ノースサファリサッポロの
おすすめポイントはとにかく触れあえるところが多いです!
小さいワニ、鳥、うさぎ、モルモット
私のおすすめはカンガルーとの触れ合いです!
とにかく可愛いんです笑

ノースサファリサッポロでは
「デンジャラスの森」と呼ばれるエリアでは
少し怖いですがワクワクさせてくれる施設になります。
普通の動物園では味わえない体験ができます!
ふくろうがいて
まじかでフクロウが見えて触れられます!
フクロウ好きにはおすすめです。


私は泊まったことないのですが
動物園の中で宿泊できる
グランピングエリアやコテージも
用意されてます。

これはたのしいですね!
他の動物のコテージもあるみたいです!
ノースサファリサッポロはアウトドアにも充実しています。
園施設内にはバーベキュー施設があり
家族や友人と一緒に食事を楽しむことができます。
自然の中でキャンプをしながら
動物たちとのふれあいをゆっくり楽しめるという
他にはない特別な体験ができます✨
施設の奥には
ジップライン
危ないブランコ
ミニバンジーなど
楽しませてくれる要素が沢山で
一日中遊べます!

私が行ったときは
人間UFOキャッチャーをやっていて
子供が大喜びでした笑

ヤドカリ釣りもあり
お持ちかえりできました!

ノースサファリサッポロは
子連れの方はベビーカーでを持っていかないことをおすすめします!
道がかなりガタガタの場所が多いので
ベビーカーだと通れない場所が多いです!
子供が自分で歩くのが難しい年齢なら
抱っこひもをおすすめします!
エサを有料であげれる場所がとにかく多いので
料金を気にするのであれば
どの動物にエサをあげれるか確認してからエサをあげることをおすすめします。
園内の歩きか方のおすすめは
一度いったエリアはしっかり楽しんで戻らないように
歩くことをおすすめします。
メインの場所をみるだけでつかれてくるので
違うエリアにいったら
あとからここに戻ろうって思って移動するとかなり疲れます。
一番奥のジップラインができるところは坂道になってるので
すべてのエリアを存分に楽しんで他のエリアに移動するといいと思います。
雨予報の時は長靴を持ってくのを
おすすめします!
靴がかなり汚れるので注意です。
動物たちと距離近で感動できること
スリル満点のアトラクション
そして自然豊かな環境が魅力の動物園です。
家族連れ、スリルやユニークな体験を求めるカップルや
友人同士にも最適な何度訪れても新しい発見があり
誰もが楽しめる特別な場所です✨
ノースサファリサッポロを
ぜひ楽しんでほしいです✨
noteのご感想、ご意見、「こんなこと取り上げてほしい!」
などのリクエストありましたらコメント欄にコメント頂けると嬉しいです✨
執筆の励み、新たな気づきにつながります✨
読んで頂きありがとうございました✨
いいなと思ったら応援しよう!
