![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37535287/rectangle_large_type_2_bfdc1b40d99b43edf096c18866e9c204.png?width=1200)
ココナラのゴールドランクになるためにやったこと【2ヶ月でゴールドランク経験者が解説】
突然ですが、このようなお悩みがありませんか?
・どうやったらココナラで月10万円以上稼げる?
・WEB系フリーランスとして稼ぎたい…
・まず実績すら取ることができない…
・クラウドワークスでは単価が低くて稼げない…
ココナラで一番大切にしたこと
僕が一番大切にしたことは二つだけです。
・ココナラの通知が来るようにしておき、来たら即返信する
・とりあえず親身に相談に乗る
客観的に考えて、連絡が早くて1円も払っていないのに親身に相談に乗ってくれたら他の人とは違う魅力を感じませんか?
ほとんどは、サービスを購入してからしか相談にのってくれませんし、サービス外のことはしてくれないですよね。
だからこそ差別化が可能。ギブすればするほど今のところ全て返ってくるイメージです。
その人が他の人におすすめしてくれたりするし、評価は必ず高まります。想定を超えるギブをし続けているからです。
仕事はやはり実績が無いと依頼きません。最初は、とりあえずギブしまくって、相手のやりたいことを一生懸命に叶える。「一緒に良いサービスを作り上げましょう!」という気持ちが大切!
あとは、思いついたサービスはとりあえず出品することでした。例えば、僕なら WordPressブログ10記事投稿サービス、Googleアドセンス審査合格などが当てはまります。
僕はもともと自分で独学して、 WordPressでブログを作りましたし、自分でGoogleアドセンス審査も合格しました。
その経験があったので、とりあえずやってみたら1回目合格できることが続き「自分の中でこれだ!」という法則がわかってくるんです。有料レベルの話ですが、本質は他の記事に無いことを書くこと。
他の記事を深くリサーチする必要はありません。
良く何記事とか、文字数とかこれしたら良いってあるけど、そんなものどうでも良い。
自分の体験をそのまま書くイメージ。体験していないなら体験する。あとは、他の記事で展開していない方向性で攻めること。
これでOK
「こんなことまでしてくれる?」ギブすれば返ってくる
確かに、サービスを購入される前から親身に相談に乗ると、ギブし続けている感覚があるので、こちらも「ちょっと損した気分になったことがあるんです」だけど、実際に後で返ってくるイメージなんですよ。
これは本当で、その人の叶えたいことに本気になる。そして「わからないことがあったらなんでも相談してくださいね」と何度も伝える。
すると、お客さんは相談してくれるようになるし、この人は他の人よりも頼れる人となっていき、仕事をお願いしたくなってきます。
今までの経験上、ほとんどみんな仕事をお願いしてくれました。
とりあえずサービスを作って
とりあえずなんでも親身に相談のって、
本気で取り込むと、自分に返ってきました。
あとは、安売りはしないことかなと思います。他とは違う価値をしっかり探していき、少しずつ単価をあげていく。
価格で勝負すると、競合が多すぎて良い加減な仕事をするようになってしまうと思います。
なので、価格は高いけど「この人は信頼できるし、サービスもしっかりしている」これが完成かと思います。
これは、依頼を受けつつ見つけていけば良いんですよ!
焦らず少しずつ、考えまくれば道は見えてきます!
まずは、いろんなことに手を出してみてください!
古いことは競合が多いですが、新しいことは競合が少ないので実績が無くてもなんとかなることがありますよ!