行動計画を立てる5つの理由(vol.2) 18 流水/りゅうすい 2022年4月27日 12:00 こんにちは、流水です。「行動計画」についてのお話の続きです。vol.1を読まれていない方は、ぜひこちらから (流水さん)麻和実さん、前回は、行動計画を立てないとどうなるか?という点を具体的にお話いただきました。今日は、その続きをお伺いできればと思います。はい。前回は、5つのパターンのうち一つ目をお話しました。<行動計画を立てないとどうなるか>ーーーーーーーーーーーーーーーーー①リソースの把握がしづらい②To Doが立てられない③サボる④慌ただしくなる⑤疲労のマネジメントが難しいーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は続きをお話していきますね。はい、よろしくお願いします!② To Doが立てられない② To Doが立てられない「目標設定しなかったらどうなるの?」のなかのひとつで、極端に言うと「今日何していいか分からない」という方もいるんですね。そういうタイプの方はちゃんと計画を立てた方がいいわけです。実際のところは、最初のうちは先輩たちや上司に、経験者の方に聞いてみましょう。「○○さんだったらこの数字どういう風に計画立てますか?」と聞いて、その通りやってみるのでいいと思います。それでやってみるところから始めて、段々とわかってくるようになります。これが、何をやっていいか分からないタイプの方の場合ですね。そもそもの経験がないと、計画と言われても戸惑ってしまいますもんね。経験者の方に聞くこと、そして自分のなかで経験を積んでいくと、行動計画の立て方もわかってきそうですね。 ダウンロード copy ここから先は 1,617字 このマガジンは、月2回更新予定です。購読いただくと、バックナンバーもすべてお読みいただけます。マガジンでのみ発信していく内容もありますが、みなさんの人生の一助になれば幸いです。流水 流水note ¥500 / 月 27歳の時に内面的な側面に興味を持ち始めました。 日々の小さな疑問の答えを求めて、探究し、 自分なりに辿り着いた解釈を発信しながら、 変化… 停止中 ログイン #成長 #キャリア #自己成長 #自己実現 #計画 18 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援