![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159525951/rectangle_large_type_2_124b009a666a878c8b9922ab65b685ac.png?width=1200)
竹花貴騎とURUから学ぶ節税方法の話【Part2】
今回も『節税方法』についてアウトプットします。前回の記事の続きになりますのでまだ読んでない人は読んで下さい!
まずひとつ目が『所得分散』例えば1000万円をそのまま利益で残すと半分くらい法人税で取られてしまいます。しかしそれでは嫌だと言い、役員報酬として払って1000万円無くしたとしましょう。そしたら今度は役員の個人所得として結局は会社員時代と同じ会社負担分の社会保険を入れたら400万円以上税金で取られてしまいます。それならこうしてください。1000万円の利益から日頃の経費。例えばいろいろな経費で700万円使ったとしましょう。残りは300万円です。残りの300万円に税金。これくらいなら。。。いやいや、まだまだ。これも節税したい。というのであれば母親を年収100万円で雇って領収書の整理をお願いしたりしたらどうですか?妻を100万円で雇ってSNSの運用をお願いしてみたらどうですか?そして残り100万円を自分に役員報酬として100万円振り込んだらどうですか?合計300万円を会社から払い出す。そうするとほぼ無税になりますよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159637040/picture_pc_915ca66dc07711a63af54c2aab0f0edd.png?width=1200)
なんでか?この国というものは税金というものは所得が高い人が高い税金がかかり、所得が低い人はほぼ税金がかからないんです。それであれば極論ですよ。1000万円の利益があったとしようが母親に100万円妻に100万円兄弟に100万円という感じです。10人雇い1000万円はらったとしましょう。実質税金は0円に近い状態になります。そうです。1人で1000万円貰うと社会保険の会社負担も入れて400万円以上取られますが、10人で1000万円を分散すると1円も払わないほぼ無税になります。何度も言いますが極論の計算です。もちろん雇用するには業務の実態を作らないといけませんが、ただ実際に業務なんてものは世の中に会社作ったらいろんな実態なんて作れます。それが俗にいう家族を雇用しなさい。会社を作って家族を雇用しなさいっていう、これが理由です。そしてこれが所得分散です。先ほども言いましたが1000万円はわかりやすく言っているだけで、こんな1000万円などの高所得層向けだろうと思っているかもしれませんが、年中3300万円程度の会社の人でも結局手取り240万円で60万円くらいは国に払っています。この程度の年収の人でも法人化するべきなんです。それはなぜか?たとえば今は合同会社など会社の設立10万円程度でできます。さらに決算。毎年かかってきますので、これが会社の維持費で20万円くらいです。だいたい25万円〜30万円くらいのコストで毎年です。だいたい法人というものは維持できるんです。それではそれに対して所得分散や今後説明する手法を使えばほぼ無税になります。なので300万円会社員の給料として貰っている人は60万円払わないといけません。でも、実際にしっかりと自分のお財布法人を立てて300万円を給料としてだけでなく売り上げとしてしっかりと自分のプライベートカンパニーを立てて、確かに法人に年間30万円かかるかもしれませんが、300万円を売り上げで受けて節税をしっかりやって税金をけせれば実質出ていくのは30万円だけです。ということら60万円と30万円の手取りが実質的に増えます。10年間で考えるとだいたい350万円です。かなり大きいと思います。これをやるやらないは全然変わってきます。なので毎回伝えているように低年収の人は低年収になるべくしてなっているんです。なんでか?このようなしっかりとした知識を竹花氏などが無料で発信しているにも関わらず、それを見ずにNetflixやお笑い番組をみてだらだら毎日を過ごして国の文句だけをいうみたいな人が多いからです。
次のポイントは『旅費規定』です。
また先ほどの例でわかりやすく1000万円を稼いで700万円を経費で300万円利益が残った普通の利益率30%くらいの事業だと考えましょう。所得分散をしないでも旅費規定を使えばこれも節税になります。
例えばみなさん会社員の方もそうですよね?出張に行く時いろんな経費、宿泊代、交通費、本来なら家で実施できたのに外食費がかかってしまいます。これらの領収書をいちいち会社に提出したり管理したりするのは、会社にとっても面倒くさいです。どっちにも対しても面倒です。なので一律例えば出張だったら1日あたり15,000円支給するよとか役員だったら1日あたり20,000円支給するよなどそうゆう規定を作ることができます。これを旅費規定と言います。では年間150日出張に出掛けてみてください。2万円×150日なので300万円が一律の経費として会社からあなたに振り込んでいい分なんです。しかもあなたは旅費規定に基づいて支払ったのであれば所得税の対象外になるので無税で個人に振り込むことができます。これはルールなんです。300万円の利益がなくなった法人税も0になった。あなたも300万円の所得を受けたけども所得税は0こうやってずっと無税で生きることもできます。規定通りに行けば。これは極論ですが、ちゃんとした金額などの査定はしっかりと自分で考えてください。竹花氏以前リクルートで働いていた時はほぼ海外出張で結構この出張手当みたいなのを貰っていました。みなさん旅費規定なんてググれば1秒で出てきますし、1秒でダウンロード出来るのでこれをダウンロードしてハンコを押して会社に保管しておく、これだけで出来るものなんです。これすらもたぶんみなさんはやらないでしょう。非常に勿体無い。それなら今ではどのような方針を作ればいいのか、まだまだ税金対策できる○○規定とか○○手法とかこれに関してはURUビジネスオンラインスクールのみで公開しています。興味のある人は入学を検討してください!
【まとめ】
『所得分散』や『旅費規定』の制度を使い経費で使いきれない分も最後まで節税を行いほぼ無税の形をとりましょう。制度を正しく使い、正しい手続きを行い、正しく利用すれば違法ではありません。
今回の記事は竹花貴騎のYouTubeチャンネルの動画のアウトプットになります!
この動画だけでもかなり勉強になりますが、竹花貴騎氏が運営するUR-U(ユアユニ)ではさらに詳しくビジネスや初心者でも稼ぐことのできるスキルについての講義がたくさんあります。
このオンラインビジネススクールでは
【おばあちゃんでもわかる】をスローガンに
わかりやすく学ぶことができ、実践として活かせる、とても有益なスキルを学べる場所となっております!
〈UR-Uで学べる具体的なスキル一覧〉
・マーケティング基礎
・エクセル/パワポスキル
・ライティング基礎
・SEO/MEO構築運用
・プレゼンテーションスキル
・セールススキル
・SNS構築運用スキル
・事業企画、設計
・財務/会計基礎
・M&Aや事業投資
・競合差別化戦略立案
・デザインスキル
・ブランド構築
・IT基礎スキル
・メディア設計戦略
・事業計画立案
・事業投資理解
・コンテンツ編集/制作
・プログラミング
・株式投資や資産運用
ビジネスにおいて必要なスキルが一通りあり、常にスキルが更新されUR-U立ち上げの竹花貴騎氏が隔週でzoomによる特別講義も行っております!
もし興味がある人は毎月500名限定で14日間の【無料体験入学】が可能です!
今悩んでいるのであれば、
それは興味がある証拠です!
『お金がかかるから』『時間がないから』などの理由で迷っているかもしれませんが、それはすべて言い訳です!
この【無料体験入学】は14日無料です。
そして知識は『通勤電車』『食事中』『就寝前』などの無意識にスマホを触ってる時間だけでも大きな知識を入れることができます。そしてその知識で収益化までつなげることもできます。自分もUR-Uで学んだあと実践に移すだけで収益化することに成功しました。今では入学金も余裕で超える金額が毎月安定して入ってきます。
今少しでも迷っている
・今の収入で満足できてない人
・会社で使えるビジネススキルが欲しい人
・将来的に個人で仕事したい人
この3つに当てはまる人は
参加する価値がかなり高いと思います!
もしUR-Uオンラインスクールへの入学を迷っているのであれば、【無料体験入学】が行えるので参加しないのは人生を諦めていない限り時間の無駄です!
合うか合わないかは
無料体験期間後に判断すればいいんです!
今この瞬間、無料体験があるのにそしてこの記事を最後まで読むくらい興味があるのに【無料体験入学】をしないのは損です!
今すぐに下記からお申し込みを!
【この記事を書いている人】
どうも、10月24日(木)に起業する
フリーランス歴8年『どらにぃ』です!
スポーツインストラクターとして社会人になってからずっとフリーランスとして活動してきたのですが、身体を使う仕事による疲労感、出勤が必要なため自分の時間が減ってしまう現実を感じて前々から興味のあったSNS業界に飛び込みました!
最初の1年はInstagramで金融系の発信をしていたのですが、毎日投稿してもフォロワーが増えず、フォロワーの人もいないのでもちろん収益化もされずでフェードアウト。
完全独学とはいえその分勉強と作業に時間を注いでいたので元々夢であった起業も心が折れかかってしまい諦める寸前でした。
しかしそこで出会ったのが竹花貴騎の運営するUR-Uでした!UR-Uに入学して学び実践をしたらなんと1ヶ月で収益化!今では受講費用が0どころか毎月数万円の収益が発生しており、念願の夢であった起業を2024年10月24日にします!
ここではそんなUR-U関連のアウトプットや1ヶ月目から収益化できるビジネススキル、起業までの道のりを発信していけたらと思います!
UR-U(ユアユニ)YouTubeチャンネルはこちら
↓
MDSのYouTubeチャンネルはこちら
↓
竹花貴騎のYouTubeチャンネルはこちら
↓
竹花貴騎とURUから学ぶ節税方法の話【Part2】|今回も節税方法のアウトプットになります。前回の続きの記事になるのでまだ読んでない人は読んでください。節税方法はたくさんあるので興味のある人は前回の記事と合わせて読んでください。 https://t.co/ENbXCKNze5
— どらにぃ (@drany_free) November 7, 2024