![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60097785/rectangle_large_type_2_e598eb43e80b99567c2762964c26a455.jpg?width=1200)
Lee "Scratch" Perry、逝去
Lee "Scratch" Perryの訃報に接する。享年85歳。
ダブの伝説的プロデューサー、リー・ペリー氏死去 85歳https://t.co/lLgfYVcVjm
— AFPBB News (@afpbbcom) August 30, 2021
レゲエはとりあえず有名どころをさらっと聴いたくらいの人間ですが、彼の「Return of the Super Ape」はめちゃくちゃ聴き込んで大好きだったんです。いま、ひさしぶりに聴いているけど、最高ね。気持ちいい・・・。ハマり込むと深いから、浅いところしか攫っていないんだけど、ちょっと探っていこうかな・・・・。
メロウな「Bird in Hand」が好き。
フジロックでもヘブンで観た記憶があるけれど、そのときは70代だったはずだけど、死のイメージがぜんぜんできん人だった。85歳は長命で、大往生だと思うけど、Lee Perryでも死んじゃうんだ、というなんともいえない気持ちになってしまった。宇宙空間で生き延びてそう。
この年か?「笑っていいとも」に出演するLee Perry (2012年)。
2012年の来日時に『笑っていいとも!』に出演するリー・ペリー。
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) August 29, 2021
→ https://t.co/FijC9meEaw
通訳で同行している彩さんは元OASISで、自分もよくこの方が執筆されたジャマイカン・アーティストのインタビュー記事など雑誌で読んでいました(https://t.co/TLi27SADt8)。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/5EhUKuc7oJ
天国でBob Marleyに「ずいぶん遅かったな」とか言われてそうだ。
ele-kingの追悼文。