![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81925193/rectangle_large_type_2_e10de61adf3a253c44371c573d7f1ba3.jpeg?width=1200)
【2022】1st Half BEST TRACK
7月になりました!
2022年上半期ベストトラックです。
twitterですでに発表していたものに、ちょろっと改変しております。
今回は20曲。去年10曲だったので曲単位ではだいぶベスト候補が多かったのだなと思った。逆にアルバムは絞られると思う。
いにしえのカウントダウン・スタイルで。
だいたいの曲がnote書いてるので、感想とかそういうのは記事に託した。
カウントダウンとかいいから!まどろっこし!という人はこちらで。
改めて #2022年上半期BESTTRACK です。 pic.twitter.com/wV9Oo7hcYW
— ryuskey (#NoWar) (@RyuskeyZ) July 3, 2022
20 . Death Cab For Cutie - Roman Candles
19 . The Beths - Silence Is Golden
18 . 米津玄師 - POP SONG
17 . agraph - unified perspective (feat.ANI)
16 . Ginger Root - Loneliness
15 . fishbowl - 平均
14 . UA - 微熱
13 . NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」メインテーマ
12 . Yumi Zouma - In The Eyes of Our Love
11 . Arcade Fire - The LightningⅠ,Ⅱ
10 . Jamie xx - LET'S DO IT AGAIN
9 . Liam Gallagher - Everything's Electric
8 . FRUITS ZIPPER - わたしの一番かわいいところ
7 . カネコアヤノ - わたしたちへ
6 . tofubeats - REFLECTION feat.中村佳穂
5 . fishbowl - 熱波
4 . LÜCY & 羊文学 - OH HEY
3 . RINA SAWAYAMA - This Hell
2 . 羊文学 - OOPARTS
1 . 羊文学 - 光るとき
リストです。
#2022年上半期BESTTRACK
1.羊文学 - 光るとき
2.羊文学 - OOPARTS
3.RINA SAWAYAMA - This Hell
4.LUCY&羊文学 - OH HEY
5.fishbowl - 熱波
6.tofubeats - REFLECTION feat.中村佳穂
7.カネコアヤノ - わたしたちへ
8.FRUITS ZIPPER - わたしの一番かわいいところ
9.Liam Gallagher - Everything's Electric
10.Jamie x - Let's Do It Again
11.Arcade Fire - The Lightning Ⅰ,Ⅱ
12.Yumi Zouma - In The Eyes of Our Love
13.「鎌倉殿の13人」メインテーマ
14.UA - 微熱
15.fishbowl - 平均
16.Ginger Root - Loneliness
17.agraph - unified perspective (feat.ANI)
18.米津玄師 - POP SONG
19.The Beths - Silence Is Golden
20.Death Cab For Cutie - Roman Candles
所感です。
今年の上半期は完全に羊文学にやられていたし、もう4月以降の3ヶ月は「羊文学の新譜と旧譜しか聴いていなくって、他をほとんどチェックできていない」状態だったので、上半期BEST TRACKもこうなったし、BEST ALBUMもそうなります(発表はこれから)。鎌倉殿のメインテーマは心に深く刻まれた曲ということで完全に大真面目なのですが、配置に困って13位。
というわけで #2022年上半期BESTTRACK でした。羊のワンツーフィニッシュ、BEST5の中に3曲入るなど、まあそりゃそうよなという結果になりました。もろもろ所感などは近々更新するnoteにて。鎌倉殿メインテーマはほんとに入れたかったんだけど、場所に困って、13位という洒落です
— ryuskey (#NoWar) (@RyuskeyZ) June 18, 2022
fishbowlは毎年夏に向けてめちゃくちゃ強くなっていきますが(去年の「朱夏」も良かった)、「熱波」と「平均」は文句なしのキラーだったし、なんだったらプロデューサーのヤマモトショウ氏の楽曲はもう1曲 (FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」) も入っているから、羊に次ぐ勢力とも言える。
RINA SAWAYAMAの「This Hell」は間違いなく彼女の過去最高曲。羊がいなければダントツのNo.1だったんですが、数年にいちどのムーヴメントを前にしてはさすがにこの位置。9月のアルバムが楽しみです。
tofubeats feat.中村佳穂にカネコアヤノ、twitter発表時には聴いて無くって急遽入れ替えたGinger Rootとか、楽曲単位のパワーが強烈というパターンが多くって、たいてい10曲でまとまる例年より曲数増えちゃった。あと、Yumi Zoumaの安定感は異常。
PlayListつくりました。Apple Musicです。鎌倉殿メインテーマだけ公式で配信されていないようで、なし。
上半期BEST ALBUMは7月中を目標にしたい。