【愛用デッキ】おまつりおんど【ステラミラクル・ドラゴーナ環境】
はじめに
全て個人的主観です。
「~と思う」を省くため断言系で書きますが、推察です。
ステラミラクル・ドラゴーナ環境における〈おまつりおんど〉の構築備忘録。※7/19-10/14
一番好きなデッキで、ポテンシャルめちゃくちゃあります。
脳内会議を何度もしてしまうためnoteに残します。
【おまつりおんどの基本的な特徴】
”おまつりおんど”というテーマデッキ
サイドレースで有利をとって勝つデッキ
・カミッチュ
”おまつり会場”があるとき、「ともだちのわ」を2回連続で打てる。
1回目の攻撃で気絶すると出てきたポケモンにもう1回打てる。
このため先行で2進化デッキのたねポケモンを2体倒すことも可能。
また、ダメージアップ系(スグリ・ベルト)は1回ずつに掛かるので相手次第で200〜360まで打点を見込める。サイドレースにおいて大きく有利な要素。
・バチンキー
”おまつりおんど”を持つポケモンがバトル場にいるとき、山札から好きなカードを1枚持ってこれる。通称マッハサーチがバチンキーの数だけ使える。
おまつり会場やベルト、サポートとその場面に合わせたカードを選べるためプレイングが重要となる。
・おまつり会場
カミッチュ専用カードに見せかけて、「エネルギーがついているとき特殊状態がなくなる」という地味に偉い効果を持っている。
また現環境においてスタジアムの採用枚数は減っており、ロストスイーパーの採用枚数も少なめなことから3枚も貼ればほとんど貼り返されなくなる。
【評価】
使用率1%未満のデッキの中ではかなり強い。
タケルライコに大有利をとっているのが偉い。
元々不利寄りだったドラパには、ボムが搭載され明確に不利になった。
有利だったリザもボムが入ったことで微有利に認識を変更。
ボム主体のデッキも増えたことで、
前ナイトワンダラー環境よりは立場が厳しいのは難しい部分。
サイド複数取りのプランのあるデッキ(ボム、手裏剣、カイナ、ドラパ、アドレナ)に不利が見込まれ、ないデッキには大きく有利。
【デッキレシピ】
主な型は2種類。ジム優勝報告はペパー型が多い。
ラウドボーン型、カミツオロチ型はコンセプトが全く変わるため除外した。
・ペパー型
ペパーでエヴォを使う型。エヴォは2採用と思うのだけれど1のレシピが多い。枠ないか。
メリット:後1エヴォが強い。道具も選択肢が多く安定する。
デメリット:ペパー(エヴォ&なかポorエネ)要求高。終盤の手札干渉に弱
〈ポイント〉
エヴォがもっと打ちやすくなるならとても強いデッキ。
アンフェアスタンプにして中打点で回すのが強そう→打点が足りないの試行を繰り返した。
実際回すと一手のミスで大崩壊するのでプレイングが試される。
ボム環境により序盤の展開力が弱いと技を打てないターンが増えて厳しい。
環境に前のめりなデッキが多く、ペパー1枚では間に合わない。
上手い人と感想戦をするとペパー型をオススメされるので、
理論値は間違いなくこのデッキの方が強い。
PTCGLで練習したが、厳しいと判断。自分は諦めた。
・博士型
博士型のおまつりデッキがあることを知り、試してみる。
強かった。アグロ・ボムが多い環境で展開力があるのも良い。
メリット:博士で特性ロック・終盤に強い。
デメリット:トラッシュ次第で取り返しがつかない。
〈ポイント〉
上振れも下振れもあるデッキ。
環境に合わせてかなり前のめりで先2「ともだちのわ」×2を目指す。
確定サーチだけでは要求に足りないことがあるので、博士で補えるのが強い。序盤の事故も博士1枚で解決したりする。
逆も然りで、ペパーは確実に展開できるが博士で7枚引いても事故の場合が意外と多かった。サポート枚数が多いのと1進化も多めなのが原因。
ひとまず使ってみると強さがわかる。
この先は2ヶ月に及ぶ試行錯誤が詰まっているので有料になります。
シティでの使用感は無料にて公開していますのでご覧ください。
→【S1シティTOP16】おまつりおんどの戦いを振り返る【楽園ドラゴーナ環境】
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?