音ゲーに加えてポケモンフレンダをやりにゲーセンに通うことになった人 ~ざっくりフレンダ指南~
幻のポケモンゲット大作戦~~~!!?
毎世代恒例(?)のやつですね。今回(9世代)はケルディオとか剣盾からカレーで釣られたやつ輸送できるだろとかなんとかって過去より色々ショボいって話らしいですけど。あと(色)レックウザがピックされるのも毎世代恒例な気がするね、今はまだ出てないけどポケカでも毎回レックウザが拡張パックのパッケージを飾る(*1)ノルマがあるとかないとからしいし。
さて、その中でも今回個人的に「こいつ欲しいな!」と思った奴がおりました。
それがザルード、8世代唯一の幻ポケモンで悪/草タイプ。2020年に公開された現状最新のポケモン映画である「ココ」の看板ポケモンとしてデビューを飾ったポケモンです
…はい! ここで突然ですが草と悪タイプを持つポケモン、見ていきましょう
全員パルデアに入国しているんですよね。と言うかマジで全員デザインいいな、和洋折衷って感じで好きな複合タイプランキングでも上位に食い込むだけのほどはある(ぇ
以前アラブルタケがレイドに出たときに捕まえて(*2)こんな写真を撮ったんですけど、ここにザルードを添えて完全版にできるチャンスが訪れるとなると今回は是非奔走したい…!(ここで特設サイトを開く)えーと何々、一番手軽そうなのはセブンでおにぎり2個買うかポケモンパン食うとかか…でも自分そんな食べないからおにぎり2つ食いきれる自信ないのよな…ってん?
ゲーセンでもポイントが稼げるんですか!!?!??!?
筆者は音ゲーマーなので、ゲーセンにはコンビニ以上の頻度で訪れる生き物です。家から近いのもあって1日がっつりというよりは週に数回通ってコンスタントに、ってプレイスタイルなのですが。
というかそれ以前に自分は「ラブベリ」やら「リルぷりっ」やらの時代から生きている女児ゲーマーでもあるのでゲーセンとの付き合いは非常に長いんですよね。多分人生の3/4は筐体と向き合ってる。何ならポケモンのアケゲーだって「バトリオ」と「トレッタ」ならやってたぞ…!!
――よし、「攻略チャート」は決まりました。善は急げ!
セーブカード作成
キャンペーン自体は11/22開始ですが、タイム短縮のため事前にセーブカード(ここではトレーナーピックと呼ぶらしい)を20,November…もとい11/20に作りに行くことにしました。
100円投入後最初の画面で「もってない」を選択し、200円を追加で払うと作れます。投入前に画面に「トレーナーピックをかえるよ!」の表示があるかは見ておこうね。
印刷中にプレイヤー設定をして、
印刷されたらそれを読み込んで御三家を選ばされます
その後はモード選択があって、今回は「バトルでゲット」を選択。その後のエリア選択は好きなのを選べばいいと思います
エンカウント~ピックスキャン
今回のお相手はこちら!(※ここから映り込み防止のため一部画像にぼかし加工が入っていることがあります)
ディンルーって対戦でバカ強いんでしょ、SV対戦結局やれてないけどそれは知ってる。ってかポケカみたいにタイプ1つだけじゃなくてちゃんと原作と同じ複合タイプ、タイプ相性なのね
さて、ここで浮上してくるのが「始めたての丸腰状態でも大丈夫なのか」問題。これに関してはマジで大丈夫で、スキャンフェーズで「レンタルする」をタッチすると助っ人ポケモンが来てくれます。ってことでゲストカモン!
どうせガチャのグレードで言うアンコモンとかN程度の平凡な奴らが出て来るんだろと思ったら普通にSRクラスが出て草。ケケンカニって御三家だったんすね(違)
☆3~☆4のポケモンが貸し出されるっぽいです。☆2も出るんだったらごめん。
あと「サポートチケット」に関してはひとまずは無視して大丈夫です(?)
戦闘フェーズ
そんなわけで戦闘フェーズです。(※ここから画面の時系列がめちゃくちゃになります)
全3ターン、相手側は左右の奴→真ん中の奴の順に殴ってきますが(←そんなことはなかった)こちらは相手のタイプに応じて誰を出すか選びましょう。要は「後出しジャンケン」ってやつですね。
ボタン連打で先攻後攻が決まります(ゲージが青になると先攻)。
その後は技の威力を決めるルーレットを回して(目押し可能だけどちょっと滑る性質あり)、
また連打で威力アップできるようです(ゲージ虹色がマックス)。
相手の体力ゲージは黄色いゲージで表され、これが溜まりきって初めて「ゲットチャンス」が訪れます(溜まった奴は周りが暗くなり、また攻撃前に倒せたらそのターンは無傷で終われる)。削りきってなくても捕まるチャンスはあるそうですが、ここはポケモン元来のセオリーに従い後の奴らも倒してからお金を入れましょうかね。まずは手始めクイックボール? それは一旦置いといて
あと、「こうかんチャンス!」って表示が出た際は捕獲後にランダムに抽選された奴とどっちを持っていくかの2択を迫られるらしいです。何でも☆2が☆5に化けることもあるとかないとか…
捕獲フェーズ~追加購入~〆
全員倒しきったら強制ゲットチャンスです。100円を入れたら下画面から上画面にボールをシュゥゥゥーーーッ!!!! しましょう。目押しができるかはわかりませんがそんな簡単にマスターボールポンポン出されたらタカラトミー(もしくはマーベラス)的には悔しいだろうので多分ここはできないと思います(?)
全員逃げることはありません。1体は確実に入手できます。
さて、バトル中「☆」が溜まってその「☆」を歩数としてチュウニズムのマップみたいなのを進んでいくフェーズが何度か挟まったと思うのですが、そこで扉に到達していれば中からポケモンが出てきて近づくか見逃すかの選択肢を迫られます。
「なかよくなる」を選択した場合はそのポケモンをひたすらタッチして…
気に入られたら成功、購入可能という流れになるようです
さらにその後も購入タイムが来て、ここでは4回まで追加購入できます。因みにここまでで(100円を投入しても)一度もポケモンを捕まえられていない場合はお情けのクイックボールを無料で投げることができます
後は今回の成果が表示されてゲーム終了。トレーナーピックに関しては後ろのQRコードを読み取って専用サイトで名前を登録しておきましょうね。(ってかこれに登録しとかないとポイント貰えない)
あと筐体にこんなチラシがぶら下がってました。レアリティとしては☆5が最大のようですね(初日は☆4までしか会えなかった)。カードの淵の色も☆5(SSR)だと紫、☆4(SR)だと青、☆3(R~N)以下は白って区分みたいです
総括
というわけで、簡単なポケモンフレンダプレイ指南でした。
あまりにも簡潔でかつ𝑮𝑨𝑩𝑨 𝑮𝑨𝑩𝑨なので、それでもわからんってなったとき用に公式の遊び方動画を貼っつけておきます。最悪これ見て(プライドをズタズタに自傷させる音)
女児ゲーだと最近のプリティーシリーズに近い感じがしましたね、ゲーム進行前後にカード購入を何度も迫ってくる感じが。でもタッチパネルを使った仕掛けはアイカツプラネットっぽい。あれもキャラ選択時にミラーインっつって「手」をタッチしてたよね。
フレンダピックもけっこうしっかりしたプラスチック素材で、モンスターボールの意匠があるのがイカしてる。
長くなりましたが、この記事が幻ポケモン入手に至るまでの方法の一助になれば幸いです。ありがとうございましt…ってえっ? 周りの目とか距離とかの理由で始めるのが怖い??
ばっかお前…
俺と一緒に、フレンダ。
-おわり-
2024.11.24 一部テキストを加筆・修正
*1:パッケージにレックウザが映っている拡張パック一覧
「天空の覇者」「ホロンの研究塔」(3世代)
「フロンティアの鼓動」「頂上大激突」(4世代)
「ドラゴンセレクション」「リューノブレード」(5世代)
「エメラルドブレイク」「幻・伝説ドリームキラコレクション」「THE BEST OF XY」(6世代)
「裂空のカリスマ」「GXウルトラシャイニー」(7世代)
「蒼空ストリーム」「VMAXクライマックス」(8世代)
(参考文献)
*2:筆者がプレイしたのはバイオレット