ロシアさんへ
ロシアさんへ
この地球では、多数決主義が重んじられているんだ。
ロシアさんが、自分が正しいと思っても、多数決で、多くの他国の言うことと違うなら、ロシアさん、その正しさは認められないんだ。
まあ、どの国も色々な違いはあってもいいが、他国の自由を奪う権利は、ロシアさんにはないんだ。
ただ、多数決主義が重んじられていても、例外がある。
それは、モスコビッチの方略だ。
少数派が一貫して強い主張を持ち続けることで、多数派に「もしかすると、自分が間違っているかもしれない」と思わせ、多数派を切り崩していく方法だ。
ロシアさんも、モスコビッチの方略をする事ができるなら、多数決主義を切り崩せるかもしれないが、それには、ロシアさんの言っている事に、筋道が通っていないと、意見は通らないんだ。
逆に、ロシアさんのように少数派の国でも、ロシアさんの意見に、筋道が通っていれば、ロシアさんの意見が通る可能性もある。
ロシアさんが、自分の正しさを叶えたいなら、理屈に合う事や道理に合う事を主張すればいいのだ。
だが、軍事力を持って、ロシアさんの正しさを押し付けようとするのならば、それは間違っている!
ロシアさんの軍事力を持ってNATOを従わせようとするならば、悪魔のやり方と同じになる。エレガントでないし、賢明ではない。
NATOも強大な軍事力を持っているが、NATOの加盟国等に対して侵略しようとする国に対してのみ、軍事力を使うのだから、その軍事力は、正当防衛になる。だから、ロシアさんは、怖がる事はない。ロシアさんが、侵略しようとたくらまなければ何も脅かされない。
侵略は、悪い事だ。
どの国にも悪い事をしない限り、自由がある。
その自由をロシアさんが抑制するのは、筋道が通っていないし、理屈に合っていないし、道理に合ってもいない!
だから、ウクライナさんがNATOに加盟する自由を奪う権利は、ロシアさんにはないんだ!