ダメ。ゼッタイ。は、心理学的に間違っていませんか?
http://www.dapc.or.jp
薬物乱用防止活動キャンペーンのポスターに、ダメ。ゼッタイ。とあるが、これは、キャッチコピーとして、心理学的には、間違いじゃないかと個人的には思う。
なぜなら、心理学的には、禁止すればするほど、人間は、その禁止を破ろうとする気持ちがある人が多くならないだろうか?
だからといって、じゃあ、どうすればいいか?
きちんと守ろう!
とか
健康大事に!
とか
カラダ、ダイジ!
カラダ、タイセツ!
イェス!ケンコウ!
イェス!ヘルシー!
守ってくれてアリガトウ!
とかのほうがよくないですか?