JOYラジオ⑲
話題の書籍『堤未果のショック・ドクトリン』。とにかく読んで欲しい。今ある危機感が100倍くらいになり、行動を起こすきっかけになると思います。
本の中には、マイナンバーカードやマイナ保険証で実際にどの企業にとどれくらいのお金が流れたか、等、個人ではなかなか収集するのが難しい情報がまとめられており、利権の仕組みがよくわかります。9.11までさかのぼり、大災害で市民の思考が麻痺している間にいかにして巨大資本が食い込んで来て社会の構造をあっという間に変えてしまうかということ、その恐ろしさに背筋が寒くなります。
ですがこれは煽り本ではなく、今目の前で起きていることなのです。
知らなかった、では済まされない社会は始まっています。
JOYラジオ19✨タイトルのショック・ドクトリンを読んだ話と、そのソフト版と個人的には思うdisease mongering-病気喧伝の実態の話も。
— JOYあや子【獣医師免許も持つ精神科医】 (@VPIbflbSdnuQKaw) July 4, 2023
そしてマスパセさんの講演会から改めて『あの頃は仕方なかった』で終わらせてはいけない!を考えます。https://t.co/dMZDKRNjP3