![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73625142/rectangle_large_type_2_bbd5f41179fb5a776f8f8fa59611dc90.jpeg?width=1200)
人生のどん底にいる気がします
お久しぶりです、りゅんです。
2019年にした投稿を最後に、もう3年も経っておりました。
何となく、ものを書いてみようかな、という気になってnoteに登録しようとしてみたのです。そしたら、もうアカウントが作られていて驚きました。
3年前に書いた何でもない記事のことなんて、すっかり忘れてしまっていたのです。それでも、またものを書こうという気になるなんて、人って根本はよっぽど変わらないんだなあと。
ブランクがあって長い文章は書けないでしょうから、さらっと読んでいただけると嬉しいです。
この3年間であった大きな出来事、まずはコロナですね。私はコロナの蔓延し出した2020年に、大学の卒業と、新卒入社をしました。楽しみにしていた卒業旅行は直前になって断念、卒業式も無くなりました。親に買ってもらった可愛い振袖は成人式のみでお役御免です。ごめんね、振袖。
新卒入社では予定されていた研修が無くなり、いきなり現場に入れられることになりました。基礎的な知識が何もないままの仕事はなかなか大変でした。
また、何より大変だったのが人と繋がれなかったことです。私は就職を機に今まで住んでいた土地を離れました。近くに友人のいない中で、会社の人とご飯にも行けませんでした。飲み会なんてした事がありません。
そして、精神病を患いました。会社のストレスが思いのほか大きく、次第に感情のコントロールが出来なくなっていきました。会社に勤め出した当初から、これは持たないかもしれない、とは思っていましたが、どうやら頑張りすぎたようです。気付いた時には取り返しのつかないことになっていました。
また、以前記事に書いていた遠距離の彼氏との関係が悪くなりました。精神病を患ってしまって、私が考えすぎてしまったり、彼に大きな負担をかけてしまったりしたのだと思います。もう付き合って4年経ちますし、ずっと遠距離でもとても仲が良かったのに、こんなことってあるんですね。
つらつらと書いていたら、かなりの乱文、ごめんなさい。
でもこんな色々あった3年間のこと、今のこと、これからのこと、1つずつ書いて行きたいと思っています。辛すぎる現状が、少しでも和らぎますように。では。