8000kmの超遠距離恋愛をしています
こんにちは、りゅんです。
毎週書こうかと思っていましたがなかなか上手くいかず、マイペースにやっております。ごめんなさい、、笑
いきなり本題に入りますが、私は遠距離恋愛をしています。それも、8000キロの超遠距離。遠距離恋愛というと、「続かないでしょ」とか、「そんなの恋人じゃない」とか言われがちです。でも私はむしろ、遠距離が楽しく、もう1年半以上続いています。その理由についてお話します。
①どうがんばっても絶対に会えない
恋愛体質な私は、すぐに彼氏に会いたくなったり、連絡を待ってしまったり、彼氏が何をしているのか気になったりしがちでした。今までは、彼氏ができると恋愛ばかりになって、他の事がおろそかになるような人間だったのです。
でも、超遠距離は、どうがんばっても会えません。絶対に。これが私にとってプラスでした。
どうせ会えないのならと、勉強をがんばったり、友達との時間を大切にしたり、彼氏のことを忘れて自己投資するようになりました。彼氏も努力家な人なので、お互いに自分のやるべき事をちゃんとこなして、高め合えるような関係性を築けたのです。
②実は遠距離って、「触れること」以外はできます
技術の進歩とはすごいもので、何マイル離れてようが無料でいつでも顔を見て話せます。時によって違いますが、私は2日に1回くらいはビデオ通話をしています。特別何を話すわけでもないですが、ビデオ通話をつないで一緒に勉強したり、はたまたどちらかが寝たまま繋がっていたり。会っているのとなんら変わりません。話があれば会っているようにおしゃべりをするし、ただ一緒に時間を過ごしたい時はビデオを繋いだまま自分の作業をするのです。
もちろん、キスしたい!ハグしたい!ってのは我慢しなきゃいけませんが笑、それ以外のコミュニケーションは意外と取れてしまうのです。
②半分の私は海外留学中
彼氏は日本出身ですが、住んでいる場所は海外だし、友達の多くは外国人です。そんな彼と頻繁にビデオ通話をしていたら、半分海外にいるようなものです。彼氏の会話の舞台は海外だし、通話している時に彼氏の友達が話しかけてくる事もしばしば。
日本ではありえないようなびっくりする話を聞くことも出来るし、文化の違いを知る事も出来る。彼の友達と話せるようになりたいと勉強を続けていたので、英語力もかなり上がりました。海外に憧れを持っている私には、海外にいる彼の話はどれも魅力的で、毎日が刺激的です。
まとめ
私が遠距離恋愛を楽しんでいる大きな理由はこの3つです。遠距離であろうとなかろうと、距離感は大事ですよね。これを自然と取れてしまうのが遠距離恋愛なのだと思います。わたしは恋愛体質でしたが(というかたぶん今もそうですが)、遠距離を通してうまく恋愛と向き合えるようになってきました。もちろん、信頼の置ける誠実な彼氏がいるから成り立っていることではありますが(笑)、遠距離恋愛って案外いいものですよ。