だったら、まだ分かんないじゃないか!
おはようございます!
昨日、「映画 えんとつ町のプペルを」観てきました。
ずっと観たいと思っていた映画、
西野亮廣さんの体験の詰まったストーリー、
結末の分かっているはずの物語だけれど
込み上げてくる感情が多くて涙しました。
嬉しかったのは、
自分が誘って一緒に観に行った友達が、
「感動して泣いちゃった。 何回でも見たい映画だね!」
と言ってくれたこと。
自分の好きなものをシェアすることが、
誰かの笑顔を作るきっかけになったことが本当にうれしかった。
これからは共有の時代だと思う。
好きなもの、楽しいこと、便利なもの、面白いもの、感動するもの。
尊敬する人が言っていました。
「やりたい”ビジョン”を共有した人のことを、
”仲間”と呼ぶんだよ。」
仲間に囲まれる人生を送っていきたいですね。