
「我が家の怪現象④」(ホラー画像で彼女の正体が判明)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
今日は我が家の「彼女」の存在を
明かしたいと思います。
このシリーズは、これでおしまいです。
この家に住んで15年。(中古物件購入)
3年前…大雪で屋根工事が必要になりました。
ついでに壁もリフォームです。
(デカい出費…(-“-) )
…存在発覚…
業者の人が家の状態を確認するために
外側の状態だけではなく
内部も調査してくれた。
「奥さん、家の内部はきれいだったので
大丈夫だと思います」
「よかった。ありがとうございます」
「写真を撮ってきたので確認してください」
おー。年数のわりに傷んでいない。
(築30年に近い)
いや、キレイすぎるくらいだ。
「あと、面白いと思ってこれも撮ってきました」

ちょっと“怖い”!
これか! !!(@_@;)!!
この家は、棟上げ式をしていたのだ。
…上棟式…
家屋の守護神と大工の神を祀り
最後まで工事の安全と神に感謝を捧げる儀式
住んで10年以上経って知った真実…。
…同居人? いやいや「彼女」は…
「守護女神」 ( *´艸`)?
やっぱり、女性(?)だったね。
(ご対面した顔とは違うけど…)
家によっては「木札」「御幣・ごへい」
だけのことが多いのかもしれないが
我が家は「おかめ」付きだった。
屋根裏でずっとこの家を守っていたんだ。
感慨深い…。
一気に「感謝」に変わる。
私が少し霊的体質だから…。
気が付いてほしかったのかもしれない。
そう思ったら、胸が熱くなった。
…過去、高校生だった長男が
私が夜勤の時に泊まりに来て
「二階の足音の怪現象」を体験。
私が何度も息子からの
電話着信があったことに
気が付いたのは休憩時間。
折り返すと…恐怖で一人過ごすことが
出来なかった長男は
近所に住む私の母(祖母)に泣きながら連絡。
祖母の家に泊まり直した…
そんなことがあったことも
許しちゃう♡( *´艸`)
(長男にとっては恐怖体験ですけどね)
「おかめ」の存在を知った頃から
怪現象は減った。
もちろん、時々アピールはある。
たぶんだが…。
「おかめ」に心が芽生え
意思が働くようになった出来事が
あったのではないかと推測する。
そうそう!
業者の人がびっくりしていた。
2枚「おかめ」画像を撮って…。
あとから私と確認していたら…
1枚だけ…撮った時と違う画像に
なっていると言うのだ。
見せてもらった。そちらも…。
それが…

最初に撮った画像らしく…
この画像が暗かったので撮り直したのが
始めにあげた画像なんだって。
屋根裏で確認した時は…
光ってなかったらしい。
ねえ、これ大丈夫?
背景も1枚目と比べていろいろ違うでしょ?
(左上…手形?💦)
誰か…わかる人…教えて…
アピール…好きなんだよねえ…
…余談ですが…
6年前くらいかなあ…。
妹が友達を連れて泊まりに来たことが…。
「お姉さん家…女の人がいる」
その友達は寝られなかったらしい。
あ、それ、うちの同居人!
…そう言いたかったが…
ごめん。(*´Д`)💦
あなたが見た そいつは…
私が今(当時)戦ってる「悪霊」だわ。
時々…
部外者が入り込んでくることもあります。
(しばらくして追い出せたんですけどね)
聞いた話の内容や印象から
「彼女」ではなかったので…。
多少霊感があると「キツイ」よねえ…。
「我が家」って。 (;^ω^)
「彼女」には
部外者の侵入を阻むことにもう少し…
尽力していただきたい…。
P.S
寒の戻りで寒い日が続いています。
体調管理にご注意を( *´艸`)
雨や雪がチラホラ…
皆さん、良い一日を♡