
「本日3月の新月」(勘違いかぐや姫の自由・解放提案)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
今日は新月です。(トップ画像は満月ですが)
普段、あまり意識していない人が
多いかと思いますので
豆知識に読んでみてください。
…新月…
新月は年間10数日ある。
約2週間ごとに新月と満月はやってくる。
新月と満月は
「月のパワー」が最大限になる。
太陽が月をマルっと抱える新月は
何かをスタートさせるのに
最適な日…(*^▽^*)
今月は、うお座に滞在
(滞在する星座の影響を濃く受けます)
日々の疲れを癒してリラックス。
「自由・解放」
そんな願い事をしてみるのもおすすめ。
スピリチュアルパワーアップの日。
美味しいシーフード…
食べてもいい。(笑)
または、海や川などを眺めたり
水族館に行くのも気分転換に…。
3月20日は「春分」
「宇宙元旦」なんて表現。
2024年のスタートといってもいいんだって。
(正月…多くね? (;・∀・) )
その直前の新月なので
年末、大掃除できなかった人は
ここでしてもいいのでは。
また、心のお掃除には最適…(笑)
自分を解放して、癒しを与える…
そんな一日にしてみることを提案するよ。
話は変わるが…
私は、子どもの頃よく月を眺めていた。
天然石が大好きなので
「ムーンストーン」の原石に
月光浴させたり
屋根に上がって自分が月光浴したり…。
(↑ 案外アクティブ…)
時々自分は「かぐや姫」なのではないかと。
いつか、月からお迎えが来て…
月に帰らなきゃいけない日が来るのだと
勝手に胸を熱くし泣いたこともあった。
子どもの頃は、家も学校も辛かったから
こんな形で現実逃避することが
癒しだった。
私は太陽星座「かに座」
守護星は「月」
…母性・癒し・慈しみ…
そんな柔らかな光が私を
包んでいてくれたのかもしれない。
月と言えば、そんなことを思い出します。
新月も満月も意識せず何十年…。
目の前のことに追われて余裕なく
日々を過ごしてました。
これからは、子どもの頃を思い出し
夜の空を見上げる機会を増やそう…。(笑)
「かに座」は、臆病。
自分の殻で自分を守っているような…。
でも今年は、脱皮(?!)して
新しい自分に生まれ変わる…
そんなイメージで過ごしたいと思います!
エイエイオー!! (*^▽^*)
P.S
もし、かぐや姫なら…
早く迎えに来てくれないと
「お婆ちゃん」になっちゃうのになあ。
ま、それでもいっか…
地球の生活も悪くないと思えている
「今」を大事にしようっと。
龍女の私は肉より魚派…。
海鮮大好きだから今日も食べよ。(*’ω’*)
皆さんも
月のパワーの恩恵に癒されてくださいね。