
ご自由にどうぞ。
こんにちは。
東京→湘南を経て都城に移住した
ピラティスインストラクターのRyujiです。
このnoteでは移住後の都城市の魅力や
移住して感じることなどを書き綴っていきます。
移住前今住んでいる物件を内見した際
不動産屋さんから家の前に野菜が置かれることが
あるかもしれないと伺っていた。
うちの前ではなかったけど
マンションの入り口にじゃがいもが置かれていました。
出掛ける時に見かけて
帰ってきた時も置いてあって
明日まだあったら頂こう!
そう思っていたら翌日にはなくなってた。
もし東京だったら、
きっと手に取ってない。
何が入ってるか分からない・・・
そう思って手に取ることすらしない。
だけど、
移住してきてたった数ヶ月だけど
毎日宮崎県産の食べ物を口にして
近所に畑があるのが分かっているので
なんとなく妙だったり不信感はなく
頂こうという気持ちになれた。
移住して数ヶ月
まだまだ生活していて
新鮮な刺激や発見がある。