見出し画像

洗濯機のお話

数日前から洗濯機の調子が悪い。。。

東芝の洗濯機を使っているが、洗濯しようとするとC5エラーが出て「洗い」「すすぎ」が出来ない、「脱水」だけはかろうじて出来る状態に…いや、これじゃあ自宅で洗濯できへんやん!

とりあえず取説を出してきてC5エラーって何か確認。取説にはこう書いてある

<C5エラー 給水エラー>

水栓が閉じていないか、水道が断水したり凍結していないか、給水口にゴミが溜まっていないか確認と書いてある。全部確認しましたよ、何回も。でも洗濯機は「洗い」も「すすぎ」もやってくれへん。。。この洗濯機、買ってからまだ5年なのに…

しかも、給水エラーが表示されて停止するまで洗濯機を観察していると、洗濯槽の中にはちゃんと水が入っていっているのが見える。これ、一体どういう事??

考えろ、考えろ、考えろ。。。そして、出した結論がこれ ⇒ 「水が抜けてるんとちゃうか」

おそらく洗濯槽内に水位センサーがあって「〇〇分後に一定の水位に達していない時はC5エラーを出せ」とプログラミングされているのだろう。だから、このC5エラーには「給水されていない」と「間違って排水している」の2つが原因として考えられ、ウチのは後者の方だろうと…だとすると排水弁を確認しなければ。排水弁とは、「洗い」「すすぎ」の時は閉じて「脱水」や排水の時は開いて排水ホースへ水を流す弁のこと。おそらく、排水弁に何らかの不具合が発生していて、排水するタイミングじゃないのに排水 ⇒ 洗濯槽に水が溜まらない ⇒ 給水エラーとなっているハズ

排水弁は通常洗濯槽の下についているので、とりあえずまず排水弁を拝んでみることに。洗濯槽の中にあるパルセーター(回転するヤツ)を取り外してみたら排水弁に辿り着けるか…

画像1
パルセーター

とりあえずパルセーターを取り外してみる

画像2
パルセーター外してみた

ダメだ、ここからでは排水弁に辿り付けない(><)

仕方ないから今度は洗濯機の背面パネルを外してみる

画像3
背面パネル外してみた

中の白い洗濯外槽と外に出ている排水ホースは見えるけど肝心の排水弁は見えないので、今度は洗濯機を横に倒してみて底部からアクセス

画像4
洗濯機、底部側

よし、排水弁ユニットが見えた!

排水ホースが接続されている部分が排水弁ユニット(この写真では真ん中上部の位置)

排水弁ユニット、さっそく確認してみると外観はまったく問題無さそうだ。

画像5
排水弁ユニット

排水ホースを取り外して排水弁ユニットの中を見てみると…(水垢で汚くてすいません)

画像6
なんか詰まってる

「あっ、なんかある!!」

中の黒いのが排水弁で、この弁が左右に動くことで水を止めたり排水したり。通常時は右の位置にあって水を止め、排水時は左に動いて水を通す動きになるが、異物で詰まって弁が閉まらない(=水が止まらない)状態になっていることを確認

見た目が金属片っぽいのでマグネットを使ってこの異物を取り除いてみると…

画像7
コイツが原因か

原因は子供が使っていた髪留め。パルセーターと洗濯槽のホントに僅かな隙間から排水弁に入り込んだと思われるが、かなりの力がかかったようで金属製の髪留めがだいぶ曲がっているのが分かる。

パルセーターと洗濯槽の隙間は1mmあるかないか位だと思うけど、それでも薄い形状のものなら、パルセーターの回転と排水時の水流で入り込んでしまうようなので要注意(ヘアピンなんかも怪しい

【 結 論 】

細長い形状のものなら、排水弁まで到達する可能性がある。そして、排水弁まで到達すると弁が閉まらなくなる(=常に排水されてしまう)。するとまたC5エラー連発になると思われる。覚えておこう。

いいなと思ったら応援しよう!