
JAPAN CUP 2019福井 king shige涙の優勝!!Mother-king誕生!?
こんにちは😃加速王です。
今回はJAPAN CUP2019福井大会について書いていこうと思います。
JAPAN CUP福井編
福井は、東京から飛行機で行くにも新幹線で行くにも車で行くにもなんともいえない感じの場所。笑
今回は新幹線で行ってきました^ ^
朝6時半に東京駅。
日本一のXシャーシ使いといってもいいであろうチャンピオンズのジュンコ君と待ち合わせ。
2人とも夜中の3時ごろ(やべー眠い。でも寝たら起きれないよね?起きれなかったらすまん笑)
とかラインしてたら2人とも寝てギリギリに東京駅到着🙄
東京駅⇨米原駅購入。
直接福井には行けません。
特急のってる最中にパシャリ!のどかです。
福井大会には2017年のJAPAN CUP の時に一度行ったきり。
その時もJAPAN CUP 優勝して練習しか参加できない状態で行ってました。
その時の思い出がおいしい昼ごはん。笑
福井はご飯がおいしい!!!
(お昼に食べたエビフライとハンバーグ)
はい。
私自身はJAPAN CUP 愛媛優勝後なので
福井大会には参戦できませんが、、、おいしい昼ごはんを食べるため、、、仲間の応援とライブ配信するために福井へ✨🚄
米原で乗り換えて福井に到着。
福井駅からタクシーで10分ほどの距離。
福井大会のレイアウトはEastです。
私自身は愛媛からマシン触っておらず今回、ライブ放送に使用する機材の用意などをしていてそのテストを現場でしたりしてました。
福井大会レース模様
JAPAN CUPも中盤に差し掛かり、セッティングを出そうとしてる人が多く見受けられました。
今年のJCで流行っている壁ブレーキ。
攻略の1つの手段ですが、まだまだ狙って使えてる人は多くない印象
ですがさすがに中盤戦って事もありオープンクラスの平均タイムは43秒程でした。
壁ブレーキついてるマシンで41.42もそこそ見受けられました。完走率はそれでも3割ほど。
攻略性があるだけに個人的には面白いと思いますが難易度は高めですね🤔
チャンピオンズでは40秒〜41秒が完走者のタイム。
他はまだ攻略できておらずコースアウト連発の様子。
そして福井大会チャンピオンズを制したのは!!
我等がking shigeでした🏅
今年はだいぶ苦しんだking shige
近くで苦労をみてきたから個人的に心にくるものがありました。
念願の2019年チャンピオンズ優勝
https://youtu.be/jtniIVKu5ZU
↑
福井大会決勝の様子は加速王TVからチェックできますのでよろしくお願いします✨
https://youtu.be/BIUKzAFflB0
また、ハイパーダッシュ基地の取材動画でもその苦労が肌に伝わるかと思います!!
そして更に心にくる事が。。
栄えあるオープンクラス優勝!!
まめしば選手のお母さん!!🥇
まめしばの母です!とよく言っているお母さん。通称(まめ母)🤱
特別表彰選手まめしば選手のお母さん!!
知っている方も多くいると思いますがあのめちゃくちゃ強いお母さんです!(ランエボ乗り)
King Mother誕生!!⇦🤩
私の記憶では2011?2012?の秋田大会で優勝していたはず。
実はここ数年いつチャンピオンズになってもおかしくなかったですが!
2017年SPで、後々2018年世界チャンプになるZフライヤーのヤナイ選手に0.26秒届かず準優勝
https://youtu.be/9M85vAhC49k
2018年JCでは掛川でまぐやねんに0.3秒ほど届かずまたしても準優勝
https://youtu.be/CSJelOXndzk
いつもギリギリあと一歩チャンピオンズに届かないのを見てきただけにすごく応援しました。(おかあさーん連呼笑!!)
会場全体もなんとなく、まめ母を見守る雰囲気。
ほかの選手も良いタイムで勝ち上がってきた選手が多く最後までレース展開が面白かったです。
個人的にはJC中一番面白いレースでした。
お母さんの頑張りと悔しい場面を見てきたから涙が出ました笑
↑
https://youtu.be/jtniIVKu5ZU
後半がオープンクラス決勝になります。
2018年JCチャンピオンズ王者の安楽選手(旦那)
特別表彰選手のまめしば選手
そして福井大会オープン優勝のまめ母選手
この家族はヤバイ!!!笑
実は福井大会オープンクラス優勝者には
あるジンクスがあります。😼
2017福井大会優勝 ジャック選手(D-4)
2018福井大会優勝 カトケン選手(COB)
両者共にJAPAN CUP final オープンクラス部門で優勝し、日本一の称号を手にしています。
これはもしかしたら今までの苦渋を糧に2019年まめ母旋風が起きるんじゃないかと!!勝手に楽しんでおります。☺︎
king Mother 誕生の予感!!
後日、福井を優勝したking shigeと対談ライブ配信を行いました☺︎
https://youtu.be/9590oQQ7_LY
加速王TV 初の対談ライブは愛媛大会優勝の私と福井大会優勝のking shigeとDRIBAR店長のアストさん3人☺︎
普段からよく一緒にいるので楽しくできました笑
興味ある方はよろしくお願いします☺︎
なかなかふだんはきけないチャンピオンズの苦悩が聞けるかも?笑
JAPAN CUPは各々の気持ちのぶつかり合いでもあるので、毎年面白さが増しています(^^)
それではこのへんで!!