Marcasite in Quartz ring -2-
天然石 ”マーカサイト イン クォーツ” を用いて、
1点もののリングが完成するまでの様子を
Ryuiの製作アトリエより、リアルタイムで段階を追って
ご紹介するシリーズ。
第2回目の今回は”デザインの過程”に迫ります。
第2回【 "デザインの過程" 】
幻想的な表情が美しい
マーカサイト イン クォーツ。
世界にたった1つしか存在しない
天然石を用いる時 常に心がけることは、
華美になりすぎず、石の魅力をシンプルに引き立てるデザイン。
そこにRyuiのエッセンスをひと匙加え、
"らしさ"を感じる形やテクスチャーを模索してゆきます。
Ryuiで生まれるジュエリーのすべては、
デザイナーの日向と平、
必ず2人の視点と感覚を織り交ぜて完成します。
スケッチに描かれていく線、
立体にした時の絶妙な角度や肌触りも、
手が覚えた形で終わらないように
細部まで試行錯誤を繰り返します。
そして2人の異なる視点で見て、
双方の芯をとらえた「必然的な形」となるまで、
時間をかけて丁寧に追い求めます。
「1番最初のラフデザインと完成形は異なることがほとんど。
平面から立体に起こしたときに、見えなかったものが見えてくる。
納得いかない場合は最終過程でも変更は厭わない」と
デザイナーの平。
そうして2つの視点を調和させ
洗練させていった形だからこその、
独特の"気配"と"世界観"が宿ります。
-----------------------------
第3回は、石留めなどの”製作工程”に迫ります。