![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90977024/rectangle_large_type_2_ac46bad4d57d3b9d7f922b341354451d.jpeg?width=1200)
水晶のキャンバスに描かれた景色
【 Ryui Monthly piece 】 - Christmas Specials -
デザイナーによって厳選された
1点限りの特別な個性をもつ天然石を用いて、
制作過程を追いながら毎月ジュエリーに仕立てる
“Ryui Monthly piece”
今回は年末のクリスマスシーズンに合わせた特別企画
- Christmas Specials - としてお届けします。
仕上がったジュエリーは
11月30日(水)から松屋銀座にて開催の
展示会に先行販売します。
(オンラインストアは12月2日(金)以降順次入荷予定)
![](https://assets.st-note.com/img/1668167012904-fZ2kjSbaGH.jpg?width=1200)
リングやネックレス枠の制作は着々と進んでおり、
職人が一つ一つ丁寧に仕上げていく中
それぞれの石は留められるのを静かに待っています。
今回着目するのは、数あるルースの中でも一際繊細で鮮やかな彩りを放つ
レッドデンドリティッククォーツ。
シダ状や樹枝状に伸びたインクルージョンは
ギリシャ語で「木」を意味する「Dendron」が由来。
絵画のような独特の景色がみられることから、
“ ランドスケープストーン” とも呼ばれています。
この模様はゲーサイトやレピドクロサイトと呼ばれる鉱物が石内部に入り込み、
再結晶化することにより生み出された自然の産物。
様々な角度から滲むように伸びる鮮やかな色彩は
水晶のキャンバスの中で層を違えて交差、重なり合い、
奥行きのある立体感と黄色から橙、赤色の繊細なグラデーションを描き出しています。
ビビッドなカラーは冬の装いに華やかな彩りを添えてくれます。
大切な方へのクリスマスギフトや
この1年間頑張ったご自身へのご褒美にもお勧めです。
先日のインスタライブでもご紹介の通り、アトリエでは今も
様々な個性を持つスペシャルピースが着々と
リングやネックレスに仕立てられています。
続報を引き続きどうぞお楽しみにお待ちください。