![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114291836/rectangle_large_type_2_79c4f8d0aaa423b06dc6f8db098a8dc8.jpeg?width=1200)
静かに魅せる
サファイアはコランダムという鉱物の中でも”赤色以外のもの全て”を指します。
(ちなみに赤いコランダムはルビーです)
サファイアは結晶化する過程で極微量の含有物の違いによって色が変わり
他にもイエロー、オレンジ、グリーン、パープルなど様々な色の
サファイアが存在します。
今回のバイカラーサファイアはそんな成分の構成が違う
2色のサファイアが偶然にも、きりりと界を分けつつ
一体となって結晶化された稀有なサファイア。
透明度も高く、色味や明るさのコントラストもはっきりしており
バイカラーの楽しさ、美しさがしっかり味わえる3ピースです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692935405470-arZhlRQE92.jpg?width=1200)
今回はデザインによっては荒々しい印象になると思い
しっかり緻密な仕事で品よく個性を生かし、
いずれもサファイアの色をシンプルに楽しめるようプラチナで仕立てました。
リングは一見マット仕上げのようにも見える
極小のミルグレインでサファイアを囲ったデザインに。
ストライプ状に界を分けるマーキスカットのリングには、
輝きがありながらも派手やかでない雰囲気が特徴の
Gray diamond を2石彫り留めして落ち着きを持たせ、
また三角形の模様が浮かぶ印象的なドロップカットのリングには、
サファイアの青がより映えるよう
2石のブルーサファイアを彫り留めしました。
ネックレスは特徴的な色の切り替えが生きるよう
シンプルに仕上げ、ストレートにバイカラーの楽しさを感じられるよう
意識しました。
一見さりげなくありながら、しっかりと個性が生きる
バイカラーサファイアのジュエリーを
お楽しみ頂けましたら幸いです。
日向 龍
" bicolor sapphire ring / necklace "
本日12:00 - 西荻窪店 / オフィシャルサイトにて同時発売
![](https://assets.st-note.com/img/1692935416155-kWX65GRNUP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692935421337-kaLNIR5D1Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692935425870-Zg0B7QlsNR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692935431881-xyBiOXmMaI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692935431830-ipUTzNhL2L.jpg?width=1200)