琉大附属小学校の受験にかかるお金はどのくらい?【受験料や提出書類にかかる金額】
令和4年度に、娘の琉大附属小学校の受験を経験しました。
琉大附属小学校受験に、いくらくらいお金がかかるか、気になりますよね?
受験料や提出書類、受験に必要なものを準備するのに、かかるお金をまとめてみました。
受験する方は、ぜひ参考にしてください♪
※令和4年度の情報です
・【琉大附属小学校受験】お得な合格応援パックはこちら↓
1.受験料
琉大附属小学校の受験料は、
3,000+税
です。
※令和5年度現在
今は消費税10%なので「3,300円」ですね。
この金額に、金融機関への振込手数料がかかります。
私は琉球銀行を利用したので、手数料は「330円」で、受験料の合計は、
3,300円+330円 = 3,630円
でした。
受験料の振込先の銀行が指定されていて、
・琉球銀行:宜野湾支店
・沖縄銀行:我如古支店
・沖縄海邦銀行:真栄原支店
・みずほ銀行:那覇支店
での振り込みになります。
他の金融機関でも振り込めるようですが、指定されている金融機関が安心です。
琉大附属小から受け取った出願書類の中の「検定料納付証明書」に銀行で領収印を押してもらう必要があるので、ATMでの振り込みは不可です。
「検定料納付証明書」に領収印が無いと受験の受付をしてくれないので、ちゃんと領収印が押されているかチェックしましょう。
何より、振込期間が短いので早めに支払いましょう!
・琉大附属小受験までの年間スケジュールはこちら↓
2.提出書類
・住民票謄本
住民票謄本1通が必要ですので、お住いの市町村の役所で取得しましょう。
料金は市町村によって異なる場合がありますが、だいたい、
300円
前後です。
・筆頭者及び保護者の続柄が記載されているもの
・琉大附属小の指定する校区内の住所であること
の記載がされているか確認しましょう。
琉大附属小が指定している校区はこちら↓
・入学願書の添付写真
入学願書に添付する証明写真が必要です。
コンビニやスーパーなどに置いてある証明写真ボックスなら、700円~1,000円で撮影できますが、子どもだと顔の位置や目線を正しく合わせるのが難しいので、写真館で撮ってもらうのがおすすめです。
写真館の方が子どもを圧倒的に綺麗に撮ってくれます。
私は、サンエー西原シティにある「パレットプラザ」で写してもらいました。
お姉さんがプロで、本当に娘を素敵に写してくれました♪
パレットプラザで撮影するなら、最安の証明写真スタンダードセットで、
2,200円+税
です。
琉大附属小の入学願書の証明写真のサイズはこちら↓
・入学願書の書き方徹底解説はこちら↓
・切手
琉大附属小の一次選考が終わると、後日「選考結果通知書」が封筒で郵送されてきます。
これで一次選考の合否が分かります。
通知書の送付用の封筒が出願書類の中に含まれているので、
460円分の切手
を貼って受験申込の時に提出します。
・提出書類用の封筒&郵送代
各自で購入した封筒(封筒サイズ角形2号以上)
※ダイソーなどで購入可能
100円
提出書類は上記の封筒に入れて、郵便局で簡易書留での郵送となります。
簡易書留での郵送料金は、
通常の料金+350円
となります。
3.その他受験に必要なもの
・上履き
出願書類に添付された資料にも、当日上履きを持ってくるように書かれているので、上履きを準備して、当日は絶対に忘れないようにしてください。
受験時に校舎の中へ入る時、子どもは上履きに履き替え、レディネス検査も体育館や教室で上履きで行います。
上履きとして売っているものであれば、どんなものでも大丈夫です。
800円~1,600円
で購入できます。
ダイソーでも購入できますが、レディネス検査で運動審査もあるので、子どものサイズに合ったものを選びましょう。
・式服
琉大附属小の受験での子どもの服装は90%が式服です。
卒園式や小学校の入学式でも使うので、受験時に購入しておくといいですよ。
料金はピンキリです。
※幼稚園に制服がある場合は、制服で受験します。
・受験時の子どもと親の服装&持ち物についてはこちら↓
4.番外編
ここからは番外編。
絶対に必要なお金じゃないけど、私たち家族が受験のために使ったお金をご紹介します。
・合格祈願
一次選考は自分たちの力でどうにかなるのですが、二次選考の抽選は完全に「運」なので、そこは神頼みということで神社に合格祈願に行きました。
合格祈願は普天間神宮がいいと聞いて、お賽銭と、絵馬を書きに行きました。
絵馬は500円でした。
実際の娘の絵馬↓
色々つっこみどころが多いですが、自分で頑張って書いてました(^^)
個人の御祈願もできるので、より強力に運を呼び込みたい方はおすすめです。
個人で御祈願してもらう場合の御祈祷料は決まっていなくて、お気持ちでとのことですが、一人 5,000円~1万円 が相場です。
・受験後のうちあげ
一次選考が終わった後は、とにかくほっとして、娘がレディネス検査を一生懸命頑張ってくれたことや、夫や私も面接のために入学願書を暗記して、無事に面接官の質問に答えられたこともあって、受験後「はま寿司」に行って受験のうちあげをしました。
琉大附属小の近くに、ちょうど「はま寿司 中城店」があるんですよ。
その日は、食べたい物何でも注文しよう!
ってことで、家族三人で豪遊しました♪
豪遊といってもはま寿司お手頃なんで、そんなに高くならないですけどね。
娘がレディネス検査を頑張ってくれたのも、
「頑張って受験終わったら、お寿司行こう!」
って話してたのも少なからず影響していると思います。
何かご褒美があると、子どもも大人も頑張れますよね♪
ちなみに、他にも何組か受験後のご家族が来店してました。
5.まとめ
・琉大附属小の受験料は「3,000円+税+振込手数料」
・提出書類に必要なものは、証明写真、切手、封筒、簡易書留郵送代
・証明写真は写真ボックスなら800円前後、写真館で撮るなら2,000円前後
・受験の時にはく上履きは、800円~1,600円
・幼稚園に制服が無い場合は式服の用意を
・受験後のうちあげがあれば子どもも頑張れる
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
受験頑張ってください!
・琉大附属小学校受験合格をサポートする記事が、まとめて30%割引で購入できる「合格応援パック」はこちら↓
ここから先は
【琉大附属小学校 受験】合格応援パック♪
◆令和7年度入学予定者家族の購入数:11(2024/10/30現在) ◆全記事まとめて30%割引♪ 受験はその子にとって今後の人生が決ま…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?