![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157126548/rectangle_large_type_2_23ec3fd408a7d4b5bbffbf193340e6bf.jpeg?width=1200)
スイカオーロラ
やっとぐっすり眠れる夜なのに、うまく寝られないので眠くなるまで何か書きます。
不発だったX7フレアとX9フレアから学ぶことは多いと思います。後からならなんとでも言えますので、やれインパルシブだから無視だ何だと面白がらないのはもったいないだけだと思います。
ひとまずの疑問としては、今回はフラックスロープはあったのかということ。無かったからX7の衝撃波は1 AUまで持たなかったのかどうか。X9の衝撃波は一応1 AUまで届いて、まあ何の変哲もない磁気嵐が発生したかと思いきや、夕方で脈動も見えたのと、オーロラ帯がやけに赤く染まりました。なぜだろう。密度がすっぽぬけていた時間とは、ずれていたはず。
ここから先は
840字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?