宇宙天気のはなしメモ6

地球の磁場に閉じ込められた放射線の中でも特にエネルギーの高い、メガ電子ボルトの電子や陽子の溜まっている場所が放射線帯。発見者の名前からヴァン・アレン帯とも呼ばれます。

天気予報に使われている、ひまわり衛星などの静止軌道衛星は、放射線帯の中でも、外側の端のほうにいます。強い放射線の影響で、静止軌道衛星が故障することもあります。放射線帯の電子が、キラー電子とも呼ばれるのは、このためです。

放射線帯の電子は、磁気嵐が起こるといったん消えて、数日するとじわじわと回復する、というパターンがあります。予報すべきは、どのレベルまで回復するのか、です。

ここから先は

310字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?