朝の自動書記【1月13日~1月17日】
1月13日
おはよう、昨日のピアノ講座参加してよかった。
昨日は疲れすぎて今日感想を書く。
最初は長久手遠すぎると思ったけど、
行きはめっちゃ混んでて2時間くらいかかったけど、帰りは1時間10分くらいで行けたから、だいぶ変わるね。
ピアノリサイタル的なのとピアノに関する講座が一体のやつは初めて参加したと思う。というか、こういう音楽のイベントに参加したの小学生の時以来ではないか。
生の演奏はやっぱり違う。
何が違ったかな、
鼓膜に響いてくる感じ、
2種類のメーカーのピアノの音色の聞き比べっていうコンセプトが良かった。
そのおかげで音に集中できたのはまずあると思う
あと、司会の小室敬幸さんのピアノの歴史に関するお話がとてもよかった。
わかりやすいし、笑いも誘うようなコミカルな話し方。
ピアノのいろんな弾き方があるのを知った。
手をグーにしてピアノを殴るように弾く曲があるのが印象に残った。
管理された偶然性というやつらしい。左手の安定したベースがあって、右手は何を弾いても良いということになっているらしい。
あと連弾もよかった。連弾でしか出せない音色を鑑賞することができた気がする
演奏者の田畑さんと菅原さんも、音を全身で味わいながら演奏していて、音楽と身体が一体化しているようだった。
またこういうリサイタル参加したいな。
次のやつに応募しよう
ということで今日はkiss the rainをほとんど完成まで仕上げたい
1月14日
まじでこいつとモーニングなんで来てしまうんだ。無料でモーニング食べれるからだ。それ以外にあるか?毎回こいつの愚かな振る舞いのせいで気分を害されてるではないか。気分を害されずに過ごせたことがあるか?
1月15日
さて、今日はひさしぶりに1階のデスクトップで書く。
執筆=筆に執着すること、ってのをライティングの哲学で読んでから執筆が書きづらくなった
さて、今日は12時からバイトだけれどそれまでどう過ごそうか。
というかバイトをいつまで続けようか
9時10分まで書き続けよう。
えーと
まずは料理を作ろう
小松菜があったからパスタレシピ調べて作ってみよう
12時からだから11時15分に家を出ないといけない
あと、勤務後にプールで泳ごう。今日は教室がないはずだから存分に泳げるはず
筋トレはたぶん行かないから今から家で腕立て伏せをしよう。シャドーボクシングも久しぶりにやって汗かいてついでにシャワー浴びよう。
そしたら少しピアノ弾いて時間あったら読書しよう。たぶんないけど。料理だけは絶対。
あと何かあるか
最近、未来のことを考えていないからか、(今ふと未来のことを考えてしまったが)鬱状態にあまりなっていない。
今を生きる、というか今日1日を一生懸命生きる、は治療的にすごく効果がある、
夜にオナニーをまたしてしまった
なぜだよ
しみけんとまこなりの動画はやっぱり効いてる確実に
あの動画のしみけんの言葉を持ち出して、夜リラックスして寝れることを言い理由にしてやってしまった
さけられない
まこなりが1~2日に1回していると聞いたこともそうだ
動画ってやっぱりモビライゼーション効果があるわ
馬鹿にできない
まこなり動画もオフにするか
しよう
無だな
書こうとすると無になる
なんだろ、俺のイメージ、書けるときは書きたいことが自然と溢れ出してくる感覚なんだけど、今は、というかほぼいつもはそれがなく、画面に立つと無状態になる。
前に進もうとするアクセルというかエンジンが無い、
たぶん、思考が自由すぎて何を書いていいのか分からなくなっていること、そして現状はそれを偶然に任せていること(これは悪いことではないのかもしれない)
だから、1つ目の制約を働かせるための工夫を考えていかないといけない。
1つは、偶然ここまで23行書いてしまった文章を制約にして、そこから枝を広げていく方法。
これは有効だろう
あとは、時間を決めること
あーもう12分経ってる。
結構10分ってあっという間に過ぎるね
そうだ、自分と対話するという試みを試してみよう。
自分に話しかけるような口調でやれば、その状態に近づけそうじゃない?
自分の中に何人増やせるのか試してみたい
いいね
そしたら「ぼくA」が「ぼくB」に質問して、返答するみたいなことができるようになるのかもしれない
やってみようか
今日の気分はどう?
無です(笑)
あ、ぼくBは敬語を使うんだ
ぼくAの方が先輩的なのかな
複数の「ぼく」はみんな26歳なのかな
てか、属性があるのかな
あるか
でも、無ですって敬語使った
ただの俺の癖か
始めて会話する時は敬語を使うという俺の一傾向を表しているに過ぎない
そうね
てか、千葉さんとかも2人くらい想定して会話しながら書いてるのかな
てか、この形式なら小説のように会話形式でたくさん執筆できそうじゃない?
とにかく筆は進みそう笑
でも、なんでかね?
たぶん、会話だからだね
だって会話において、どっちかが何かを言った後に、もう片方がずっと黙っていたら不自然だもん。それも一種の制約になるよね
たしかに
それが次の文章をまもなく書かなくちゃいけないっていう強制力が働いているんだね
でも、ちゃんと自分の中の他者を意識していないと、とたんに<ぼく>ひとりになってしまう
自分の中の他者、スマホ時代の哲学の人の言葉だっけ
複数の自治領域にいるときの「ぼく」ってそれぞれの自治領域によって違う人物なのか?
違うけど同じって感じじゃね?
繋がっているというか、流動的というか
形跡は残っているというか、なんか違う
9時から書き始めて、今9時23分。
毎朝30分は書く時間を取りたいな
そうすると、今日みたいに思考がどんどん横展開している感覚に至るというか、
ゾーンみたいなやつに入れる
そのためには一定時間が必要だ
1月16日
よっしゃ順調だ
今日はベッドの上で座りながら
冬だとあったかいからいいな
あいつの声を遮るためのイヤーマフはやっぱりほしいかも
気楽に装着して遮る
今日は何しようかな
ゴリラクリニックの診察券を用意しておこう
ジムで筋トレはしたい
○○はしたい形式で書き込んでいく
kiss the rainをすらすらと弾けるようにしておきたい
何かしら料理したい
即興演奏できるようになるために音楽理論を学びたい
本を買う?
読書も進めたいな
永井さんの本を読み進めよう
どこで?
あの件があってからコメダに生きづらくなった
はーちゃんのむさしの森コーヒーもよさそう
そこ行こうかな
よし行こう
1月17日
おはよう
今日はゴリラクリニック
むさしの森珈琲良かったな
安いし美味しいし
インスタで料理投稿していこう
自分が納得できるスタイルで投稿していこう
無言でいい
pepeの投稿の仕方も参考になる
次のピアノの練習曲も探そう
ほかに今週読んだ本
さて、今から何しようかな
さっきインスタで「本」って検索したらとんでもない量の本読んでる人いた
けど、たぶんすべて読んでるんじゃないんだろう
読んでいない本について堂々と語る方法を読もう
0:07に○○出発です
コメダいってこようかな