
目標を具体的に。
こんにちは
春からの留学に向けて、只今準備をしています。
この留学目的を具体的に整理したいとおもいます。
留学期間は半年と、限られているので、最大限有意義な物になるようにしたいと思っています。
まずは前半の語学学校についです。
「元を取る精神」で望むところです!
留学(語学学校ver)の目的
1.英語力向上
自分がいいたいこと、伝えたいことを英語で詳しく伝えられるようになること。
⇨ボキャブラリーや良い回し表現を増やし、繰り返し、日常生活で使うこと。
⇨留学先では日本人は少ないようですがあくまで英語を学びに来ているんだ!と言う気持ちを忘れないこと。
【今からやっておくこと】
出発まで時間があるのでストイックめに設定
・文法書二周、苦手な言い回しピックアップ
・DISTINCTION一周
・オンライン英会話 毎日50分
2.コミュニケーション能力の向上
⇨先生に沢山質問すること
⇨生徒に積極的に話しかけて、友達を沢山つくる!
⇨ボランティア活動やその他のアクティビティについて質問して、積極的に参加する。その活動を通して地域や大学の様子をもっと知りたい。
【やること】
初日のオリエンテーションでイベントの確認をする
3.その他
自然の観光スポットも沢山あるのでそこも見れたら、是非いきたい。
とりあえず2ヶ月の語学学校の中で達成したいのは、ボキャブラリーを増やすこと、覚えた知識を積極的にアウトプットしていくことです。
アウトプット出来るようにするには、積極的に話しかけたり、イベントに参加したりしたいと思います!
お金かかってるし、私のこと知ってる人いないし!やるならやらなきゃ!
ポジティブ!
では今日は、お休みなさい
いいなと思ったら応援しよう!
