![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151732990/rectangle_large_type_2_44858fb194009dae26475a6591596c61.png?width=1200)
留学で留学費用を抑える方法
はじめまして!イレブンです。
9月からアイルランドに長期留学する、普通の大学生です。
この記事では、留学で留学費用を抑える方法を書いていきます。
結論から言うと、交換留学を利用することで留学費用を抑えることが出来ます。
交換留学は、現在自分の通っている大学と協定がある大学のみにしか留学できませんが、現在自分の通っている大学に学費を納めていれば、留学先の大学で学費を納める必要がないです。
さらに、単位の交換制度があるため、4年間で大学の卒業が可能であり、休学や卒業時期の遅れが生じないというメリットがあります。単位の修得状況によっては、卒業時期が遅れてしまう場合もあるかもしれません。
交換留学に行くためには、学内で選考に通過する必要がありますが、メリットだらけです。交換留学であれば、給付の奨学金を申請することも出来るかもしれません。
大学生の方で、留学を視野に入れている方で留学費用がネックになっている方は交換留学を検討してみてください!
今後も随時更新予定です。
少しでも僕の記事が参考になれば嬉しいです。
スキやこの記事に関する感想やコメントを書いていただければ幸いです。
「こんなことが知りたい!」「留学について相談したい」など、コメント欄で随時受け付けております!
では、また!