PINES INTERNATIONAL ACADEMYを徹底解剖第四弾!
みなさん、こんにちは。留学GATEのMisakiです。
日本に留まること約2年半…いやそれ以上前から日常生活で英語を話す機会が悲しいことにめっきり減ってしまいました…(コロナ禍前であれば海外出張や海外旅行では英語を使う機会が少しありましたが)。なんとかこの状況を打開すべく、先月から実はオンライン英会話を始めてみました。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78861990/picture_pc_9e4be392bfd780e925e316b71a35b5bf.jpeg?width=1200)
私が利用させてもらっているオンライン英会話にはフィリピン人講師もたくさん在籍していますが、ネイティブ講師、その他の国籍の講師(ジンバブエや南アフリカ、台湾など)といった感じで自分が好きな国の人、その人のプロフィールを読んで英会話を始められるのが良いな~と思ってまだ継続して学習できています笑(え、誰もそんな個人的な話を聞きたくてこの記事をクリックしたんじゃないわ!って?…はい。おとなしく本題に移ります泣)
今回はPINESのスパルタ・セミスパルタプログラムを徹底解剖していきたいと思います!(記事を読んでもらった最後に私がなぜいきなりオンライン英会話の話をしだしたか、分かってもらえると嬉しいです…)
スパルタプログラムがあう人はこんな人
スパルタプログラムがあう人はこんな人
・渡航前事前学習をしっかりしている人
・短期集で英語力を確実に上げたい人
・追い込まれるほど、実力または実力以上のパワーを発揮できる人
・娯楽時間を強制的に排除してほしい人
・ドMな人(半分冗談で半分本気です)
コロナ禍前は、「語学留学前に英語学習はできればした方がいいけど、しなくても問題ないですよ~」と、なんともまあ生徒さんの英語力アップについて深く考えているのか?!ああん?!という留学エージェントもありました。しかし、現在は私がチェックしている留学エージェントのほとんどが渡航前の事前英語学習を強く推奨しています。私もこちらの意見に大賛成です!!
日本でなるべくインプットできるもの(文法書を最低でも2回以上読み返して構文の意味を覚える、自分のレベルにあった単語帳でボキャブラリーの数を増やすなど)はとことん潰す勢いで行い、身に着けた英語力をぜひPINESで発揮してみてください。最初はきっとこてんぱんに打ちのめされます(あれ、日本であれだけ事前英語学習をやってきたのに…と)。
しかーし、事前英語学習を一切していなかった生徒さんと1か月後の英語力を比べると、恐らくびっくりするほど伸び率が変わると思います、いや変わります(PINESに到着してから初めて単語帳とにらめっこして、知らない単語ばかり話す講師の言葉をメモして、意味を後で調べて…ってすごい効率が悪い勉強方法ですよね)!!
そして渡航前事前学習をできる自信がある方にこそPINESのスパルタプログラムが向いていると思います。それでは早速(いや、やっとこさ?)、スパルタ・セミスパルタプログラムの違いについてみていきましょう!
スパルタ・セミスパルタプログラムについて
PINES解剖特集第一弾からちょいちょいでてくるこやつたち。。。一体なんやねん!と思っている方も、もしかしたら一定数いらっしゃるかもしれません。私もいつこやつたちに触れよう、今かな、まだかなと思いながら今日まできました笑
まず初めに1番大事なことをお伝えさせていただきます。
PINESにお申込みをされた方は全員、「入学してから2週間は有無を言わさず強制的にスパルタプログラムを受講しなければなりません」
※IELTS点数保障コースを除く(点数保障コースの場合、既に基本授業+強制オプションクラスが1日中あるためスパルタプログラムは取れません)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78815391/picture_pc_900d5b190dbbb8927f372d49af2b4dc7.jpg?width=1200)
写真に写っている方々の笑顔はとっても素敵なのですが、ここからスパルタプログラムの説明を始めるかと思うと…なんだか悪魔のほほえみのように見えなくもないという(こらこらモデルさんたちに失礼!!)
スパルタプログラムの特徴
・IELTS点数保障コース以外の新入生の方は入学後2週間強制的に
スパルタプログラムに加入必須
(有料オプションクラスの受講の有無は選択可)
・早朝に有料オプショングループ授業提供あり
・夕食後に有料オプショングループ授業提供あり
・スパルタプログラムに加入しても有料オプションクラスを受講せず、夕方7時~10時の間、指定されたマンツーマンクラスにて自習の選択可
(この場合追加費用はなし)
・有料オプショングループクラスを追加する場合、1クラスあたり2週間単位で300ペソ(1ペソ=2.5円とすると約750円)のお支払いが現地にて必要
★スパルタプログラムで可能な選択肢の例
早朝だけ有料オプションクラスを追加し、夕方7時~10時は強制自習
早朝有料オプションは受講せず、夕方有料オプション1コマ+2時間強制自習
有料オプションクラスの受講はせず、夕方7時~10時は強制自習
スパルタプログラムの注意点
・平日の夕方7時以降外出禁止
・土日に旅行は可能ですが、日曜夜10時までに寮に戻る必要あり
入学2週間後からスパルタプログラムまたはセミスパルタプログラムの選択が可能です(2週間ごとにプログラムの変更も条件を満たせば可。)
セミスパルタプログラムの特徴
・平日は10時まで外出可
・土日に旅行は可能ですが、日曜夜10時までに寮に戻る必要あり
こう見るとスパルタプログラムとセミスパルタプログラムのきつさの違いがよーく分かりますよね。。。スパルタプログラムはいわば学校に監禁状態でがっつり英語に向き合う状況が用意されています。
注意点としてはセミスパルタの方は平日外出可能ですが、学校の中はもちろんのこと、学校の外のレストランなどでも飲酒は禁止されています!!
意外と飲酒について見落としがちなのでこの点はお気を付けください。
・セミスパルタからスパルタに変更したい場合
PINESの生徒さんはとにかく真面目にストイックに勉強したい方が集まる学校なのでコロナ前は全生徒の9割以上の方がスパルタを選択していました…。なので、自分はセミスパルタを選択しているけど、平日に一緒に外に出て遊ぶ人がいない。。。だったら私もスパルタに変更して毎日勉強頑張る!!泣と、いう人も少なくありませんでした。
が、セミスパルタからスパルタに変更するには以下のルールを満たしている必要があります。
・スパルタプログラムに変更希望を出す前2週間の出席率が95%以上必要
PINESの厳しい欠席についてのルール
あまり他校では聞かないですが、PINESでは生徒さんが申し込んでいるコースの平日の全クラス(有料オプションクラスも含む)の出席率が悪いと土日に決められた時間数、自習をしなければ自由はありません。
「働かざるもの食うべからず」みたいな方針ですね…社会人の方からすると学習することから少し離れているかと思うので、この制度はかなりきついのではないでしょうか!泣
1週間に5回未満のクラス欠席の場合:休んだ回数×1時間の自習
1週間に5回以上のクラス欠席の場合:5時間の自習
セミスパルタプログラム・スパルタプログラムについていかがでしたでしょうか?不明瞭だった点が少しでもクリアになっていたら嬉しいです。
さあ、両プログラムについて説明させて頂いたので、次は1日のPINESの留学スケジュールをみてみましょう~!
1日の留学スケジュールについて
(授業間は10分休みあり)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78862149/picture_pc_733cd14069716c78a34a9ec285601967.jpeg?width=1200)
授業数はコースによって異なりますので、大学の授業のように空きコマがある方もいらっしゃいます。
*下記の表は、Power ESLコース(マンツーマン:4コマ/ グループ:4コマ)のサンプルスケジュールです。
*1限目~9限目のレッスン枠の中で1日8コマの受講となります
*朝のオプションクラス・夜のオプションクラスはそれぞれ有料で任意のお申し込みとなります(クラスの申し込みは早いもの順、朝のオプションを選択すると、朝食には10分程しか確保できません泣)
*1レッスンあたり、45分です。
![タイトルなし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79133586/picture_pc_927cc62d7b6d3db3b319130d2e271aea.png?width=1200)
※IELTSやTOEICなどのテストコースを受講している生徒さんは24時を超えてもまだ…自習をされている方も少なくありません。(一体いつ寝て、いつ起きるんでしょうね…)
この任務を週5で毎日こなさないといけないなんて…そりゃもう本気で取り組めば嫌でも英語力アップしますよね!!(PINESの生徒さんにいやいや英語学習している方がいるとは思えませんが…笑)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78848995/picture_pc_26f44d30bc59bfad3ec5013b5e8ad0e0.jpg?width=1200)
スパルタプログラムを選択している方で、夕食後に有料オプションクラスを選択していない方は、マンツーマン教室にて自習となります。もし複数人部屋を選択している方がいたとして、自分のお部屋で勉強するのはいいんだけど…音読するのはちょっと…ルームメイトの目が気になるな、発音練習を周りを気にせず思いっきりしたいな!という時にこちらの部屋を最大活用してください!!もちろん黙読リーディングやライティングでも構いません。
見回りの講師がいるのでもし分からないことがあれば、遠慮なんてせずがんがんここが分かりません!どうしてこうなるの?と聞きましょう!!分からないことを分からないままにしているとなかなか前に進めません。分からないことは速攻でクリアにする!それができる体制がPINESにはあります。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78864485/picture_pc_f39e8580fce561c89383b65b1ca65bc9.jpeg?width=1200)
最近私の周りの友人や知人から「留学に行ってた時が人生で1番英語力高かったな~。日本に帰国したら英語なんて使うことないよ。もう英語力なんて皆無だよ。」という何とも悲しけれども、留学後の真実をよく聞きます。
私も実際に1か月前まではそうでした。あんなに学生時代、夢に見た語学留学を成し遂げたのに、留学で培ったはずの英語力はいづこへ?と。
語学留学で英語力を最大限まで引き延ばすことももちろん重要ですが、その後にどのようにその伸ばした英語力を維持またはさらに上げていくかも考えなければならないと思います(そうでなければ、ただの楽しい語学留学またはただのスパルタ語学留学だったわ。。。で終わってしまいます!!泣 そんなのあまりにも悲しいではありませんか!!)。
ここに冒頭でオンライン英会話の話をなぜ持ってきたかという理由がやっとこさでてきます笑 宣伝ではまったくありませんが(いや、興味を持っていただけると嬉しいなという多少の下心はありますが笑)、弊社では語学留学渡航前・渡航後にも継続して英語学習ができる別サービスも提供しています。
~英語で未来を強くする~
MONEY ENGLISH(オンライン英語コーチングサービス)
URLはこちら:https://money-english.com/
こちらのサービスでは、とにかく・・
「基礎!基礎!基礎!」を徹底的に重視しなている英語学習サービスで、
英語学習ってまずどこから始めたらいい?という疑問やどれくらいやったらいい?という疑問を全て解消しながら、プロの日本人講師がマンツーマンであなたの英語学習を全力サポートします!
勿論、留学事前学習にももってこいですので、興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください^^
さて、話は戻りますが、留学後も勿論、継続的に学習できるかできないかで、習得した英語を本当の意味で自分のものにできる人・できない人が分かれると思います。これを読んでくださっているみなさんには、後者になってほしくないと勝手に強く願っているMisakiです。「なりたい自分は自分で手に入れる」って思うことはもちろん誰でもできます。が!!本当に実現してる人は世の中に果たしてどれくらいいるのでしょうか。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78864505/picture_pc_166558af6e15457728627ed10a322310.jpeg?width=1200)
誰でもきっとなんとなくでもなりたい自分像を持っているかと思います。
それがもし英語を使って成し遂げるのであれば、何か少しでもみなさんのお役に立ちたいと思い、弊社メンバーは現在水面下でさまざまな企画・サービスを試行錯誤しているところです。英語学習でつまづいている方、バギオの語学留学について悩んでいる方などなど気になることがあれば、お気軽にお問合せくださいね!
先ずはお気軽に無料カウンセリングをお試しください。
完全オンラインなのでいつでもどこでも実施が可能です!
以下のリンク先またはQRコードからお問い合わせお待ちしております。
▼無料カウンセリングはこちらから
![](https://assets.st-note.com/img/1669295752703-lL5C08S8Os.jpg?width=1200)
▼留学GATEの特徴について紹介しています
![](https://assets.st-note.com/img/1669295752668-W9Kpi5HCDJ.jpg?width=1200)