
【BECIシティキャンパス】について徹底解剖しちゃいます!!!第一弾
みなさん、こんにちは。留学GATEのMisakiです。
最近あった私の悲しみ体験を1つシェアさせてください。。。
久々にジャンキーなものが食べたい!となったとある日の昼食時に事件は起こりました。スーパーで『汁なしベビースターラーメン チキン味』というカップ麺を見つけた私は、え!?!?汁なしのベビースターラーメン?!めっちゃ気になる!!!と思って、ルンルンでこちらの商品を購入しました。
そして、通常のカップラーメン同様にお湯をカップに注ぎ、3分待ち、そして付属の粉(スープの素)をカップに入れたのです。
私の予想では、粉を入れると麺が一気に汁を吸ってくれるのかな♪と思っていましたが、待てども待てども、汁が減っている気がしません。。。。
・・・・まさか?!と思い、説明書きを読んでみると、カップ焼きそばを作る時の要領と同じく、カップの汁を切らなければならないパターンでした(泣)
カップラーメン=お湯を注いで食べるもの!というイメージが頭の中に張り付いていたために起こったプチ悲劇でした。。。。
先入観と言いますか、固定概念と言いますか・・・凝り固まった考えを持ってしまうのはいけないのね、とカップラーメンに教えてもらいました(笑)
と、冒頭トークはこの辺りにして、早速本日のメインテーマに参りたいと思います♪
BECIシティキャンパスの特徴について

私個人が考えるBECIシティキャンパスが合う人ってこんな人!
・リモートワークと語学留学の両立を考えている人(ワーケーション留学)
・社会人専門のキャンパスがいい人
・インターネット環境が必須な人
・スピーキング重視のカリキュラムを受けたい人
・門限に縛られたくない人
みなさんはフィリピン留学と聞くと、何を連想されますでしょうか?
恐らく多くの方が、”欧米留学よりフィリピン留学の方が留学費用を抑えることができる!”と思われているのではないでしょか。
実際にフィリピン留学は欧米留学と比べると、1日7コマほど授業があるにもかかわらず(マンツーマン授業+グループ授業)、費用をかなり抑えることができます(欧米留学はグループ授業のみ+半日授業の場合が多いです)。
留学費用を抑えることができるというメリットからフィリピン留学の生徒さん層として多いのは、大学生です(もちろん語学学校の特徴や時期によっては社会人が多い場合もございますが)。
社会人の方の中には大学生の方と共にフィリピン留学を送りたいという方もいらっしゃれば、反対に夢であった語学留学をするのであれば、なるべく社会人だけが集まるような語学学校に行きたい!という方も少なくないのではないでしょうか!
こちらのBECIシティキャンパスはフィリピンの語学学校でも珍しく、社会人に特化した語学学校となっております!!!
社会人の方であれば20代の方でももちろん入学可能ですが、生徒さんのメインは30代以上の生徒さんが多くなるのではないかなと予想されております(2022年12月5日オープン予定なので、あくまで現状の予想)。

↑語学学校はこちらの建物内に入っております。
宿泊施設は6階~8階、教室は9階にそれぞれあります。
BECIはシティキャンパスのみだけではなく、同じバギオ市にスパルタキャンパス、BECI The CAFEもございます。
シティキャンパス以外のキャンパスは門限などございますが、シティキャンパスは社会人専門のキャンパスとなっていることから平日も門限はございません!
ですので、お仕事が終わった後に自分が好きなタイミングでちょっと外に出たいな~という方でも学校の規則に縛られることなく、リフレッシュできる環境が整っております♪
↓ちなみにですが、BECIの他キャンパスについての記事もございます。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!!!
各キャンパスはそれぞれ特徴がございますので、ご自身のご希望条件をまずは洗い出していただき、1番自分の理想が叶いそうなキャンパスを選択していただくと、語学学校のミスマッチは防げるかと思います!
※記事を見てみて、気になることやご不明点などございましたらお気軽にお問合せください^^
施設について
BECIシティキャンパスと他校の違うところといえば、コーワーキングスペースがあるところでしょうか!

日本の会社やご自宅でお仕事をしていると出会うことがなかった職種や業界の人とも出会えるチャンスがBECIシティキャンパスにはあります!!!
私もパソコン+ネット環境が整っていれば、どこでも働けるので・・・え!!めちゃくちゃBECIシティキャンパスの生徒に今すぐなりたいです!!!(いきなりなんやねんというね笑)
また生徒さんの中には会社のオンラインミーティングに語学留学中でも参加をしなければならない方もいらっしゃるかと思います。

そんな時はBECIシティキャンパスの9階にございますオンラインミーティングルームを使ってお仕事も可能です♪

↓こちらはマンツーマン教室です。
完全な個室ではなく、パーティションで区切られているお部屋でフィリピン人講師と授業を受けていただきます。

完全な個室だと圧迫感があって少し苦手・・・であったり、リアルな環境(外で様々な音がする)で英語学習をしたいという方におすすめです。

↓こちらはグループ教室です。

↓こちらはLibraryです。
自習をしていただいてもよし、パソコンで作業をしていただいてもよしです♪

なんだか・・・本当に私もBECIシティキャンパスに行って、お仕事をしつつ、英語学習に再度本気で取り組みたくなってきちゃいました・・・!
(日本でも英語学習は継続しろよ!!って?・・・ただいま絶賛英語学習の停滞期なのです泣)

↑こちらはプレゼンテーションルームです。
施設内部を見て頂いた通り、BECIシティキャンパスは社会人の方向け仕様になっていることがお分かりいただけるのではないでしょうか!^^
続いては気になる宿泊部屋を見ていきましょう~♪
ちなみにですが、お部屋タイプは5種類あります。
(スタジオ1人部屋、スタジオ2人部屋、スタジオ4人部屋、セミマスターシングル、セミシングル)

こちらは文句なしのスタジオタイプ1人部屋です!!!

↓こちらはスタジオ4人部屋です。
2段ベットが2つあるタイプのお部屋です。

↓セミタイプのお部屋はこんな感じのシェアルームになります。

リビングルームは他の生徒さんと共有となりますが、寝室は個室のタイプです。

↑こちらがセミマスターシングルの寝室です。
セミシングルよりベットが大きいのが特徴です。

またセミタイプのお部屋はスタジオタイプの多人数部屋とは異なり、生徒さん1人1人にユニットタイプのトイレとシャワーのご用意がございます!
個人的には水回りが気になるので、これはすごく嬉しいです!!!
食事について
食事は他キャンパス同様、毎日3食提供となっております。
生徒さんは全員社会人の方なので、もしかすると外食も多くなるかもしれません。
”あ・・・思っていたより今月の外食費が意外とかかってしまったな・・・”
と、思っても大丈夫です!
BECIシティキャンパスでは毎日3食食べられますので、そんな時は学校でご飯を食べつつ、生徒さん同士の中を深めちゃいましょう♪
(私は一体何目線やねんという汗)
門限について
BECIシティキャンパスの生徒さんは平日でも土日でも門限はございません!
みなさん、いい大人ですのでね^^♪
学校アクティビティについて
BECIの全キャンパスの学生さんは、週末トラベルプログラム(月1回)に参加することができますので、他キャンパスとの学生との交流が可能です。
※トラベルプログラムの料金に関しましては、現地で別途お支払い頂く必要がございます。
周辺環境について

BECIはバギオ市内に3キャンパスがあります!
画像が少々荒いのですが・・・BECIシティキャンパスはバギオの中心部にあるバーンハムパークが近く、癒しを求めに緑あふれる公園にすぐに行くこともできます♪
またSMモールなどにもタクシーで約10分程で向かうことができちゃうので、日常生活で困ることはありません^^
いかがでしたでしょうか!
次回はBECIシティキャンパスの気になるカリキュラムやプログラムについてご紹介させて頂きたいと思います♪

・フィリピン留学についてもっと知りたい!
・バギオ留学についてもっと聞いてみたい!
という方は是非下記LINE からご相談ください(^^)/
(オンラインで留学の無料カウンセリング等を行っております)
