
京大女子のアメリカ旅~フィラデルフィア前編~
1月5日
12:00過ぎ
フィラデルフィア到着
シルバーラインという空港からダウンタウンまでの電車に乗り、そこからは20分徒歩でホステルへ。
麻薬中毒者で溢れているイメージがあったから、実際に街に来てみて、綺麗なショッピングモールがあったり、犬の散歩をしている人を見たりして、ずいぶん安心した。
13:30
ホステル到着
チェックインは16時以降だったので、荷物だけ預けた。
14:00
観光
old cityと呼ばれるエリアを観光
建物の感じがすごく好き

16:00
昼ごはん
Jim's South St.のチーズステーキ(サンドイッチ)
(Googleの評価11000件以上!)
15ドル程度。現金しか対応していなくて、店内にあったATMで現金を引き出した。
チーズステーキサンドイッチはフィラデルフィアでは大人気のグルメ。
とても大きくて、チーズも重くて、お腹いっぱいになった。
ザ・アメリカンって感じ。

16:40
チーズステーキサンドイッチでお腹いっぱいになったはずだけれど、甘いものがどうしても食べたくて仕方なかったので近くのアイスクリーム屋さんに行った。
Frozen Rolled Ice Cream
初めてのロール状のアイス。
最初はアイスの素が液体になっていて、
それを鉄板の上に広げて、ロール状にしてもらう。
目の前でその様子を見ているのは楽しかった。
トッピングはオレオとバナナとチョコレートチップ
(このチョコレートチップが少し苦かったのがちょうどよかった)

寂しさは感じない。強くなった。
17:20
ホステルに帰宅
少し薄暗くなっているので早歩きで帰ってきた
フィラデルフィアは大麻で有名だから、特に気をつけないとね。
18:00
ホステルで同じ部屋の日本人とお話。
妊婦さんで、ライフプランについて語った。
女性とキャリアの問題って切っても切り離せないことだと感じた。
20:00
コモンエリアに移動して、ニューヨークの振り返りと、今後のフロリダ旅行の計画立て。
かなり集中していた私の真後ろでは、同じくホステル滞在者の人たちがビリヤードで盛り上がっていた。
22:00
シャワー
23:00
就寝
部屋の中が寒かった
1月6日
4:00
隣のベッドの人のアラーム音で起こされる。
アラームがずっとなっている中、その人は部屋にいなかった。
アラームが鳴り止まずに10分くらいずっとなっていた。
朝の4時はきつい笑
5:00
再び就寝
7:30
起床
8:40
今日は朝から雪が降っていて、昨日と景色が全く違った。
so pretty!!
独立記念館などの観光地は、雪のせいで9:00-ではなく11:00からに変更になったので、私も予定変更。
9:30
米国造幣局
self tour
無料
予約なしで入れる

10:30
スタバ
double smoked bacon cheddar egg sandwich(6ドルくらい) とchocolate chip cookie(3ドルくらい)
クッキーは他のものに比べると安いけれど高カロリーだからありがたい(あえて高カロリーを選んでいる笑)
誕生日プレゼントとクリスマスギフトでもらったスタバカードを使用中。

アメリカの東部に来てから、物価の高騰を感じることがとても多い。
NYは物価が高いのは当然だと思っていたけれど、ボストンやフィラデルフィアもニューヨークに負けないくらい物価が高い。
地元のカフェの場合チップを払うから、支払い金額がメニュー価格よりも大幅に高くなる。
スタバなどのチェーン店ではチップを払わなくていいから、最近はスタバの使用頻度が大幅に増えている。
11:30
独立記念のエリアに再び戻って観光
無料のガイドツアーに参加
ボランティアのおじいさんの説明がすごくわかりやすかった。
自由の鐘も見学した。


13:30
reading terminal market
特に何も買わず


1つでは大きいからカットしてもらうのがおすすめ(ホステルのおばさん情報)
14:00
city hall

15:00
徒歩でペンシルバニア大学へ
建物の感じがとても素敵だった

ブックストアで日本の歴史についての本を読んでいた。
黒人のsamuraiがいたことを知って驚き。

ブックストアにあったトイレのナプキンやタンポンは無料らしい
アメリカにいて、唯一日本より安いと感じるのは、トイレの中に置いてある女性用品。

16:20
大学の観光も終了
バスでホステルへ帰宅
17:00
グローセリーストアによって、夜ご飯を購入
バナナ1ドル。チャーハンの冷凍食品が6ドルの合計7ドル
現金オンリー!!
アメリカで時々現金支払いが求められることがある。
古くから続いている人気のカフェや、地元の人に人気な価格設定が低めのスーパーなど。

17:30
変人組(友達のLINEグループの名前)でビデオ通話をしながら夜ご飯
久しぶりに"ご飯"が食べられたのが嬉しかった。アメリカに来てから小麦ばっかりだったから。
20:00
コモンエリアで作業
23:30
就寝
おまけ
~フィラデルフィアの治安について~
アメリカの中でも特にゾンビ・タウンとして有名なケンジントン地区。
麻薬中毒者で溢れているらしい。
フィラデルフィアの中心から電車で20分くらい。
フィラデルフィアの中心では大麻の匂いがしたことはあるけれど、そこまで危ない人には遭遇しなかった。たまに話しかけられるくらい。だいたい無視したら問題ない。
ホームレスの人も少ないと感じた。
そういう人たちはみんなケンジントンに行ってるからなのかな??