![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33575000/rectangle_large_type_2_6d472dd56901a0b481762e0f2e2fb8f5.jpg?width=1200)
母校を誇れるか
良い学校に行ったかの判断基準は
母校を人に勧める事が出来るかだと思う。
頭がいい学校行ったからなんだって話。それで満足
している奴は負けてるよ。
机に座って勉強したいなら1人で家にいても出来
る。
俺の母校は『失敗をさせてくれる学校だった。』
他の学校は失敗をすると、退学だの見捨てられる。
失敗しないで学べるわけないし、失敗して理解した
奴の方がそこらのやつより人間力は高い。
仲間や先生が受け止めてくれて学ばさせてくれた。
そんな暖かい場所は俺にはあった。
一生懸命に生徒と向き合ってくれる先生がいる。
社会は冷たすぎる。結局自分の事しか頭にない。
悪いことをしろとは言わない。
失敗ばかりして学ばないのもダメ。
ただ失敗が悪いとは限らない。
俺は母校じゃないと学べない事を学んだ。
だから俺は母校を誇れる。