ってことで
もっとSOUL'dOUT やDiggyの
Live映像を観たい!!という人向けに
まとめました。
CDやDVDを購入することで
ついてくるLive映像特典の
一覧ってことです!
MV(PV)はYouTubeで
観れるので割愛します。
MV(PV)一覧はこちら
↓ ↓ ↓
Tour 2003
“Dream'd Live”
SOUL'dOUT 初のLiveDVD。
S.Oの私生活を覗くことができる
『~DIGEST ~』がおすすめ!
Tour 2005
"To All Tha Dreamers"
俺がSOUL'dOUT を好きになる
きっかけになったDVD!!
“俺様“感MAXのLiveになってるので
ファンサービスを求める人には
おすすめできません(笑)
笑顔すらないので
ただただカッコよさに振り切った作品。
LIVE AT 日本武道館
Tour 2007
"Single Collection"
武道館での初LiveのDVD!
内容は"Single Collection"なので
シングルの曲が多く
新規の方には観やすい作品。
Tour 2008 "ATTITUDE"
おそらく1番バランスのよいDVD!
Diggyの動きがもっともかっこいいLiveで
このLiveから服装もタイトになってきます。
『02.STEALTH』のかっこよさが異常です(笑)
ラストの『GASOLINE』で
キャップが脱げるアクシデントもあるので
色々とてんこもりな作品!
『JUVES/VEGA』
シングル初回生産限定盤に
初のソロLIVEとして2008/11/25に
わずか200名の招待者限定で行った
プレミアムLIVEが収録
VEGAのMVで着ている
シャツでのLive映像。
Diggy-MO'
Live Tour 2009
"WHO THE Fxxx IS JUVE?"
ただただカッコいいLiveDVD!
ソロのLive映像がこれしかないのが
残念だが、Diggyのかっこよさが
がっつり楽しめる作品。
動きかたもめちゃかっこいいっす。
『Diggyism II』
アルバム初回生産限定盤に
Diggy-MO's
Documentary In-store
LIVE 2009が収録
普段見れないようなLive映像なので
是非、見て頂きたい!
本当は『Diggyism II』の
Live映像が観たかったですよね~
【and 7】
シングル初回生産限定盤に
Live映像が
特典としてついています。
BEAT CONNECTION 2010
SOUL'd OUT復活Live
復活Liveで赤キャップなのが激熱!
この2つの映像はCruなら観て欲しい。
めちゃくちゃかっこいいし感動する。
【Decade】
完全生産限定盤BOXに
Live映像が
特典としてついています。
SOUL'd OUT LIVE 2012
“SUPERFEEL 1T”
実際にLiveに参加し、
涙したLiveが観れる日が
くるとは思っていなかったDVD。
ソロ活動を経て、
一新したSOUL'dOUT を堪能できる作品。
10th Anniversary
Premium Live
"Anniv122"
10周年記念LiveのDVD!
選曲は"Single Collection"に似ているので
新規の人が観るには良い作品。
このDVDからノリ的に
落ち着いた感じになり
Diggyに貫禄と色気が増してくる。
動き方もかなり変わっているので
新たなSOUL'dOUT 感もあるかなと。
【To From】
初回生産限定盤に
Live映像が
特典としてついています。
LIVE TOUR 2013
"To All The Soldiers & Angels"
『soooooooo_mania』を観れるのは
これだけなので好きな方はぜひ!
LAST LIVE " 0 "
LAST LIVE " 0 "のDVD!
逆に書くことがない。
ファンで観ない選択肢はないから。
すべての集大成。
《その他》
m-flo TOUR2005
BEAT SPACE NINE at武道館
HEARTSDALES
THE LEGEND ~Final Live~
m-flo TOUR 2007 COSMICOLOR
@YOKOHAMA ARENA
m-flo 10 Years Special Live
“we are one"
MV(PV)一覧はこちら
↓ ↓ ↓