![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41566170/rectangle_large_type_2_1fd5926daf172ded5fc5799cf2e9fd42.jpg?width=1200)
ヒラリーのロシアゲート
2013年のバラクオバマ大統領とヒラリークリントン国務長官時代にアメリカのアメリカウランシェア20%のカナダの上場会社Uranium Oneをロシアプーチン大統領からRosatomが買収したいという提案があった。Uranium Oneはアメリカの国策会社でもある。アメリカのシェア20%を持っていることでアメリカ議会の許認可が必要であった。この時に積極的に進めたのがヒラリークリントン国務長官であった。2013年にこの買収劇が完結してしまった。濃縮ウランを外国に販売する行為は法律で禁止されている。当時のCIA、FBIも知ってて忖度してしまった。その時のFBI長官はロバート・ミュラーであった。Rosatomからクリントン財団への献金も確認できる。6つのルートから1億6千万ドルを受け取っている。アメリカの国益を損ね、自身の財団に利益を誘導する贈収賄事件である。これが本当のロシアゲートである。
いいなと思ったら応援しよう!
![流弾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45828987/profile_a3904ff0e76c0d421ce65b7c1c09fa62.jpg?width=600&crop=1:1,smart)