
人生初のペリカンを購入しました
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
そしてお久しぶりです……笑
2025年初投稿は「購入品紹介」です!
1.買ったもの
さて、始めていきますか
今年初めて買うペンはまだ買ったことのないブランド、ペリカンです!

店頭で試し書きをして一目惚れし、ずっと欲しかった万年筆、それが……

こちらになります!
改めて、購入したペンは「Pelikan Classic M200 コッパー」です。美しい……

定価は24,200円。めちゃくちゃ高いです。
僕はAmazonで16,800円で買いました。
結構安く抑えられましたね(それでも高い)
2.ペリカンとは?
ペリカンは1838年に創業された、ドイツの老舗高級筆記具ブランドです。「スーべレーン」というシリーズが代表的ですね。
そんなペリカンのすごいところは、万年筆の精密さ、精巧さです。
1929年に発売された万年筆は、メカの誤差がわずか100分の1ミリという驚くほどの精度を持っていたそうです(ネットの言葉を拝借しました)。
そのような点から、絶大な信頼を勝ち取ったのかもしれませんね。
3.じっくり観察
購入した「M200 コッパー」を観察していきます

全体的にローズゴールドと白の組み合わせで、とてつもない上品さがあります。美しすぎる……
銅色の軸にはラメのようなものが入っています。
かなり拘った作りで、さすが高級筆記具だなと感じました。

クリップは、ペリカン特有のくちばしを模した形状です。オシャレ……
このクリップを見ただけで、ペリカンの筆記具であるとすぐに分かりますね!

ニブも軸に合わせるようにローズゴールド。
凝った装飾もなく、シンプルな作りです。

頭冠にはペリカンのブランドロゴがあしらわれています。
4.書いてみる
今回、この万年筆に吸わせるインクは、「PILOT 色彩雫 夕焼け」です。

万年筆の軸色に合いそうなものをチョイスしました。
ちなみにこの万年筆はピストン吸入式で、軸丸ごとインクタンクになってます。なのでめっちゃ大容量です。

ステンレス製のペン先ですが、14金と同じくらい滑らかです。僕は言われるまでステンレスだと気づきませんでした笑
字幅はF。海外製なので日本のよりも少し太めです。
インクの色も万年筆との相性がよく、これを選んで正解だったと思います!
5.基本的なスペック

全体的に樹脂が使用されているため重量は軽め。
キャップをつけた状態でも全長は150mmを超えないので比較的コンパクトな万年筆です。
6.まとめ
今回は、購入した「Pelikan Classic M200 コッパー」をレビューしました。
上品な色合いと上質な書き味。どこを見ても最高としか言いようがないです!そして、ステンレス製のニブでありながら、14金のような書き味。本当に技術力がすごい。
届いた時、クリップ左側にキズが着いていたのが残念でした……。高級筆記具なのでもっと丁重に扱って欲しかったです……。
語彙力皆無なので拙い文書だったらすみません…
あと間違っている情報があるかも……
今日はここまで。それではノシ