![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40468218/rectangle_large_type_2_ea15e01bb1c95c3bfcc57d1e22e81b7a.jpg?width=1200)
残したい曲。いっぱいRumbaを練習した曲。
RYU-SA の空です。今日は風がよく吹いていた空です。
José Feliciano さんの曲『Como tu quieres』リリースされてから10数年後に初めて聞きました。
その時テレビ画面の中では、この曲に合わせて、当時の世界ラテンチャンピオンのダンサーが踊っていました。
そのダンサーの踊り、まるで俳優のようにカッコよくて、でもどこか泥臭い、人間味あふれたダンスでした。
私を本気にさせた、夢中にさせたダンスでした。
同じ曲で踊りたい!
同じ曲で練習したい!
でも当時はインターネットも、You Tubeも無くて、人に聞いても誰も知らなくて、幻の曲となってしまいました。曲名もわからず「メボイ」って呼んでました‥‥。
それから数年後、私が探してることを知っていたダンサー仲間が、見つけて、手渡してくれた時の喜びは忘れられません。
それから、その曲で、ひたすら踊って、練習していた日々が懐かしいです。
『Como tu quieres』はノリノリという感じの曲ではありません。
でも凄く熱を感じます。
ゆったりの中にHOTさを感じ、自分の身体と対話しながら踊れる曲です。
今となっては、You Tubeでサクッと出てきます。
便利と言うか、世の中凄いスピードで変わったな〜と、つくづく思います。
この曲を残したいので、note にメモしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日!
José Feliciano 『Como tu quieres』(1985)
(踊れるジャンル:ラテンダンス Rumba)