見出し画像

株式会社MDSはなんの会社?

【この記事をすべて読むと】

最近SNSで話題になっている株式会社MDSがどんな会社なのかがわかります。この記事に書いてある情報を知るだけで、経営者の方で集客やホームページなどに悩みがある人やビジネスに興味があるけど知識もなく何をすればわからない人などは、今後のビジネスの選択肢が大きく増える可能性があるので見ないと損するかもしれません。

【株式会社MDSの会社概要】

株式会社MDSの『MDS』はMarketing Date Supportの頭文字をとった会社名です。略して『マデサイ』ともよく呼ばれています。

マデサイは経営者が竹花貴騎という方が経営しており『国内最大級のマーケティング会社』です。SNSの運用代行やホームページ、集客などでお困りの方は、マデサイに任せるだけで全てを解決できるといっても過言ではないかと思います。経営者の竹花貴騎氏についてはこの後詳しく説明していきます!

マデサイの本社はドバイにあり、シンガポール、香港、日本を拠点に活動しています。
グループ全体の資本金は2024年4月の時点で1億5000万円程度あり、2022年の時点で30000社のマーケティングを支援した実績があります。この数字は日本の飲食店の5%ぐらいに相当します。グループ全体の方針として『世の中をもっとシンプルに、自由な選択肢溢れる社会構築Make all simple thru IT power』を掲げており、特徴はシンプルさで『おばあちゃんでもわかる』がコンセプトになっています。

【竹花貴騎はどんな人?】

竹花貴騎(たけはな たかき)
1992年(平成4年)6月4日生まれ
出身地は東村山市です。

竹花貴騎氏は、
中学時代はメキシコ🇲🇽高校時代は中国🇨🇳
その後アメリカのハワイ🇺🇸に語学留学へ。

竹花貴騎氏は経営者のご両親から
幼少期から海外に出るように言われていたそうです。なので海外に行くのは家族の決まりのような形で、若い頃は反抗していた時期もあったそうです。

そして帰宅後は常時多種多様な人種や国の方がホームステイに来ており、一緒に育つような環境だったそうです。
現在となってはこの経験が竹花氏の大きな軸の一つとなっているそうで、自身の経験を踏まえてお子様にもハワイやシンガポールなど海外での生活も経験できるようにしているそうです!
インタビューでも
「さまざまな国でさまざまな人と会い
多くの環境で多くの物事にふれることを重視した父親になりたい」と話されていました!
竹花貴騎氏は上記に記載している通り、幼少期からさまざまな経験をされてきました。その後はGoogleでの業務委託を経て、フィリピンでの駐在を経験しました。そしてリクルートへ入社し、新規事業の開発に携わりました。そして同時に副業としてはじめていたInstagram関連の事業が成功し、株式会社Limを設立。その後ビジネススクールを設立し多くの人材を育成しています。
現在では2021年にドバイに活動拠点を移動させました。なぜドバイに活動拠点を移したかというと、「日本だけでビジネスをしている自分が小さく見えた」と語っており、海外でゼロからビジネスを立ち上げたいという強い想いからの移動だそうです。
竹花貴騎氏はドバイで、知り合いもコネもないゼロ状態からビジネスをはじめ、数ヶ月で売り上げを上昇させて圧倒的なビジネスセンスを発揮させています。
そのほかにも東村山市に1億1円の寄付をし市民功労受賞や紺綬褒章並びに賞杯を受賞しております。紺綬褒章とは日本の褒章の一つであり、公的機関や公益法人などに500万円以上の寄付した個人、1000万円以上を寄付した団体に贈られます。これにより疑惑となっていた寄付の偽造の件は事実であると証明されました。しかもこの寄付の使い道は東村山市側が、市立小、中学校の児童に対して1人1台のタブレット端末を購入するとの話をされていました。
さらには日本国内にとどまらず、竹花貴騎氏の所有するドバイ法人MDS社が2023年から2028年の年間で40,000,000JPYの寄付を行うことを2023年2月に決定合意したことがパキスタンの国家公認非営利団体AI Mustafaよりアナウンスされた。これらの寄付は累計750万人の医療患者、さらに2万人以上の団体が運営する学生施設らの支援となるのだとか。これだけの功績を見るだけでもマデサポの経営者竹花貴騎氏の凄さがかなりわかります。

【株式会社MDSのサービス】


・UR-University
生徒数が17000人を超える日本最大級のオンラインビジネススクール、ビジネスの基礎から収益化まで全てが詰まった誰もが利用できるスクールです。

・MEO Marketing
Googleマップ上位表示のための外部メディアをゼロから作成するだけでなく、リアルな口コミを自動増加させてくれるサービス!キーワードを分析し、ターゲットリーチ数の増加も可能にしてくれます!

・HP CREATION
ホームページ制作の初期費用とドメインや修正費用、デザインの隠れたコストもなく、それを月額約18000円程度で受けられるサービス!3分程度で答えられる簡単な質問を答えるだけでホームページを作ってくれます!

そのほかにもマデサイは海外進出サービス、映像制作、YouTube案件、アプリ開発など幅広く行なっています。自分も複数サービスを利用しているのですが、特にオンラインビジネススクールがおすすめです。他の記事でも紹介しているのですが、オンラインビジネススクールでは無料で広告代理店になることができ、商品が売れたタイミングだけでなく、ブログなどで商品の売買に関係なく宣伝しただけで収益が発生します。学びながら稼ぐことができるオンラインスクールには出会ったことがなく初の体験でした。自分はすでに受講費以上の収益を得ているのでタダで学び稼がせてもらっています!

興味のある人は『無料体験』を行なっているのでお申し込みください!

【最後に】

株式会社MDSとは、経営者としてものすごい経歴を持った竹花貴騎氏の経営する会社です。自分も複数マデサイのサービスを利用していますが、控えめにいっても最高です。サービスの質はもちろんですが、サポート面もかなり充実しています。集客で困っている経営者はマデサイのサービスを利用する価値が高い可能性があるので検討するべきです。

【この記事を書いてる人】

どうも『RYU』です。

専門学校卒業後初年度からフリーのテニスコーチとして活動しているのですが、身体を使う仕事の疲労感、出勤が必要なため自分の時間が減ってしまう現実感じて前々から興味のあったSNS業界に飛び込みました。

元々投資やFXなどに興味があり、最初の1年は金融系の発信をしていたのですが、毎日投稿をしてもフォロワーが増えず、フォロワーがいないのでもちろん収益も0円でフェードアウト。
その後規模の知識が必要だと感じて本や情報商材を購入して勉強をしても結果は変わらず。最終目標は起業だったのですが何も結果が出ず心が折れる寸前でした。

そんな時に出会ったのが竹花貴騎氏の運営するUR-Uでした。UR-Uに入学して学び実践をしたら1ヶ月目から収益化!今では受講費がかからないどころか起業できるくらいの利益が!

ここではそんなUR-U関連のアウトプットや1ヶ月目から収益化できるビジネススキルを発信していけたらと思います!

UR-U(ユアユニ)YouTubeチャンネルはこちら

MDSのYouTubeチャンネルはこちら

竹花貴騎のYouTubeチャンネルはこちら

いいなと思ったら応援しよう!