記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

MOTHER3とマグネット

■11/22(日)夜
MOTHER3をクリアした。
かなり良かった。今年一番楽しかったゲームかも。
以下ネタバレあり





全体の話も好きだし、リュカとクラウスと母の最後の会話が特に良かった。自分も兄がいるんだけど、今は仲があまり良くなくて…でも昔は仲良しで、たくさん話もして…とか色々考えてしまった。最後の話を見て感動的なところだったけど、その最後のバトルで一回ゲームオーバーになってしまった。

詰み

「最後から一つ前のバトルが一番難しく、最後はほぼ絶対クリアできるようにする」というのがRPGの鉄板だと感じている。話の流れ的に最後は盛り上がっているところなので、ここでゲームオーバーになると結構萎えるから。一方で、あからさまにクリアできるバトルとなると、緊張感が生まれず冷めるというのもあるから、絶妙な調整が必要だと思う。難しい。

ゲームシステムも楽しかった。音ありきのゲームなので、子供の頃に親に見つからないようにこっそりゲームするのは無理だったなと感じた。

話のスケールがちょっと大きすぎないかとも思ったけど、RPGはそういうものか。お母さんの復讐物語ってだけだと良くないとか、そういう意味もあるのかな。

DCMCのライブの時のドットの動き、素晴らしかった。ドットの芸術ですね。それ以外でもドットが綺麗に動いていたところがたくさんあって良かった。曲も良かった。GBAが出せる音って限界があると思うけど、GBAが出しやすい音色を選んで出して綺麗さを保っていたなと感じる。

■11/24(月)
ブッシュドノエルの二回目を作った。
全卵で生地を作ったほうがいいのか、黄身と白身で分けて作ってあとで混ぜたほうがいいのか。調べると、分けないのは共立て・分けるのは別立てという名前があるらしい。色々検証されている。あと、乳脂肪分を低くしたらホイップが固まるのに少し時間がかかった。クリスマスはいちごとかベリーとかで飾りたい。

■11/27(木)
大雨だった。日本海側の冬はほとんど強風かつ雨か雪だ。
上の先生たちは学会に行っていた。

■11/28(金)
学会に行った先生からお土産をもらった。

フードマグネット の中の一つ

裏側にマグネットがついていたので、冷蔵庫につけた。

■11/29(土)
日当直だった。新幹線で行く所。
ここの当直室が寒すぎる。エアコンがあるけど、ほとんど効いていない。雪国は石油ストーブがないと耐えられないことがあるんですよ。ベッドのシーツの下に「これで暖をとってね」と電気毛布(?)が敷いてあるけど、それじゃあベッドから動けないじゃないですか。

■11/30(日)
当直帰りに次回の当直用のチケットを買うのだけど、買っている時隣の外国の方がチケット購入に苦戦していたので、英語で教えてあげて無事購入できた。いいことをすると気持ちがいいですね。
当直明けにカレーを作った。カレー後、片頭痛であまりやりたいこともできず終了。お疲れ様でした。