転職、大迷走中

とりあえず日曜から書類を出し始めました。
現状報告です。

MSJapan経由
10社応募、4社通過、2社お祈り、4社待ち

よよよ、40%!?通りすぎだろ!!

リクルートエージェントからはまだ1件も通過連絡が来ていませんが、前提条件の確認などが来ている会社が5社ほどあり、まあここは書類通過はするでしょう…

いや…ここまで通るとは…書類だけは通るもんなのか…? 
面接に呼んどいて「スキル不足だよね」とか意味わからないことを前の転職でも言われたけど、今回はそれを短期離職に置き換えられるのか…?
でも、面接に呼ばれるってことは見込みはあるってことですよね。そもそもハナから見込みない人は時間の無駄だから呼ばないだろうし。

参った…前職のようにテレワークし放題というわけでもないから受けられる日程は限られてくるし、時間休とかも気軽に使えないし…使ったら怪しまれそうだし… 

通ってんだから素直に喜べばいいのに、死ぬほど疑心暗鬼になってます。

というか、そもそもやっぱり普通に残りたいんですよね。日に日に残りたい意志が強くなっています。

仕事自体は(やる仕事があれば)面白いし、丁寧にフォローしてもらえるしで、ほんとにほんとに残業と休みさえまともなら…

ということで、今私が目指したいのは、「内定を持った状態で地獄(4月)に突入する」ことです。
生き残れればそれでよし、死んだのならそのまま転職する。
とにかく、逃げ道を用意しておかないと肉体的にも精神的にも耐えられそうにありません。

内定辞退は、入社日の2週間前までにすれば法的にセーフらしいよ☆
人として終わっていますが、自分のためなのでいい人ぶるのはやめます。

とりあえず、3月は転職で忙しくなりそうです。

いいなと思ったら応援しよう!