見出し画像

小さなヒーローたちの心温まる冒険『バルンくんとおたすけ3きょうだい』



この絵本は、息子の大のお気に入りの絵本です。働く車に興味がでてきて、
ブルドーザーや、ホイールローダー、ダンプカーが出てくる物語に興味深々!毎日のように「読んで!」と持ってきます。

子どもたちが大好きな乗り物と、助け合うことの大切さを描いた絵本『バルンくんとおたすけ3きょうだい』。福音館書店から出版されている本作は、カラフルで楽しいイラストとワクワクするストーリーが魅力の一冊です。

物語のあらすじ

本作の主人公は、イギリスの名車オースチン「バルン君」。山道をスイスイ走っていると、なんと崖崩れで通れなくなりました。そこへ駆けつけてくれたのが、「おたすけ3きょうだい」。彼らは、それぞれ得意な方法で困っている人々を助けます。

ブルドーザー、ホイールローダー(ペイローダー)、ダンプカーの3台が、協力しながら困難を乗り越えていく彼らの姿に、子供たちは自然と応援したくなることでしょう。

魅力的なキャラクターたち

『バルンくんとおたすけ3きょうだい』には、個性豊かなキャラクターがたくさん登場します。バルンくんの頼もしくて優しい性格や、3きょうだいのそれぞれの役割が、子どもたちに「チームワークの大切さ」を伝えます。

また、絵本の中には、子どもが興味を持ちやすい「乗り物」がたくさん登場するため、乗り物好きな子どもにはたまらない作品となっています。ダンプカーやブルドーザーなど、頼もしい仲間たちが繰り広げる冒険に、夢中になること間違いなしです。

絵本ならではの温かみのあるイラスト

本作のもうひとつの魅力は、温かみのあるイラスト。優しい色使いとダイナミックな構図で、絵本を読む子どもたちの想像力をぐんぐん引き出します。細部まで丁寧に描かれた町の風景や、乗り物たちの表情の変化にも注目。読み聞かせながら、子どもと一緒に「どんな気持ちなのかな?」と話し合うのも楽しいですね。

「助け合う心」を育むストーリー

この絵本が伝えたいメッセージは、「助け合うことの大切さ」。バルンくんと3きょうだいが協力して問題を解決していく姿を通して、「仲間と協力すること」「困っている人を助けることの喜び」について、自然と学べる内容になっています。

「小さなことでも誰かの役に立てるんだよ」「ひとりでは難しいことも、みんなで力を合わせればできるんだよ」そんな温かいメッセージが、やさしく心に響く作品です。

親子で楽しめる一冊

『バルンくんとおたすけ3きょうだい』は、親子で一緒に楽しめる絵本です。読み聞かせながら「もし自分だったらどうする?」と考えることで、子どもの想像力や思いやりの心を育むきっかけになるでしょう。

助け合う大切さ、乗り物のワクワク感、そして心温まる冒険。『バルンくんとおたすけ3きょうだい』は、読んだあとに優しい気持ちになれる、そんな素敵な絵本です。


PR:
読み放題ならkindleunlimitedがオススメ!30日間無料で試せます!

シリーズもあるみたいです!


いいなと思ったら応援しよう!